酵素風呂でクタクタ
今の所に引っ越してきて3ヶ月弱なのですが
先日近所に酵素風呂があることを発見し行ってきました。
酵素風呂とは
檜の桶に米糠(こめぬか)と酵素を入れた自然発酵熱を利用した温浴のことで
効能は
肩凝り・冷え性・膝・腰痛・肝臓・胃・肥満・美肌・アトピー・高、低血圧
糖尿・眼精疲労・鼻炎・リュウマチ・脳梗塞・むくみ・ガン予防・筋肉疲労・水虫
などなど様々な特典がついてくるらしい。
米糠に入るとは要するにぬかづけのようなものなのか。。。
20分程度米ぬかにつかっていれば上記のような効能がもれなくついてくる
なんてお得だわ。
入る前に素っ裸になり専用の着衣に着替えほどなくしてから目の前の
大きなひのきの桶に入るよう案内される。
この時点で部屋の中がムンムンと暑い。
体の形に掘ってある糟に入るよう指示されそこに横たわると
スコップで体の上にわっさわっさと糟をかけられ顔もふきんのようなものの
上から糟をかけられる。
思ったよりけっこう熱いな。20分も耐えられるだろうか。。。
「このまま20分ほど入ってもらいますね」と声をかけられ
少し問診のような質問をされる。どこが気になるだの、体調はどうだなど。
目が開けられないのでどれだけ時間が経過しているのか分からへん!
聞こえてくるのは癒し系の音楽のみ。
熱い時にこういう音楽ってかえってイライラしてしまいます。。。
あと何分?まだなの?まだなの?まだなのぉぉ?熱いよぉ。
しばらくしたら目の上の糟、ふきんが取り除かれる。
まぶしくて目が開けられない。
目の上に冷たいものが乗っかる。。。(アイマスク?)
はぅ~生き返った。
「手と足をゆっくりだしてみましょう」のお声がかかりゆっくりと出してみる。
ふぅ~涼しい(o´∀`o)
「あと5分がんばってみましょうか」
ふぇ~まだ5分もあるのか。。。
5分後。全身ぬかまみれになったぬかづけ女の出来上がり!
シャワーを浴びるよう指示を受け浴室へ。
大量発汗したため専用の着衣は体にぺっとりと密着して脱げない。
くねくねしながら脱衣完了。
この時点で軽くめまいを感じる。
や、やばい。倒れそう。
それでもなんとか体勢を整えバスルームより帰還。
それにしてもものすごい汗。
シャワーから出たあともじわじわ汗が出てきます。
その後、軽くマッサージを受ける。
このマッサージが気持ちええ~。
できるならこのまま眠りたい。。。
そうしている間も発汗は続く。
私ってこんなに汗っかきだっけ??体の水分がなくなっちゃうよ。
途中何回か水分補給するもすぐに発汗開始。
そんなこんなで終了して足を引きずるようにフラフラしながら自宅へと歩く。
徒歩で来てしまったことに後悔する。
ほどなく帰宅。
またまた大量発汗。疲労度MAXです。
翌日の今日。体がしゃきーんとスッキリしてます。
一回では効果が持続しないらしいのであと数回通ってみようと思いますが
あの熱さに耐えられるだろうか。。。