バスフィッシング | 3人暮らしつれづれ

バスフィッシング

土曜日はあれしたりこれしたりしていて
釣りには行けなかったので日曜日に行ってきました。

朝、5時に起きてムニャムニャしているところに
オットがカーテン越しに天気を確認。
晴れてはいないけれど雨は降ってない。
ということで急いで野池にGOしました。しかもノーメイクで。

ズサーっと野池に到着したのが5時40分すぎ。

誰もいないだろうと思っていたのに先客が5人もいる。。。
しかもボートも出てるし。
ふぇ~小さな野池だからこりゃ厳しいなと思いながら釣り開始。

今日はハードプラグで釣る!!!と決めていたので
とにかくキャストしまくる。動きを確認したいルアーもあったし。
*まだキャスト時にムラがあってルアーがあっちゃこっちゃ行っちゃうので
オットに指導を受けています。
見ていないようで私のキャスト時をしっかり見ているオット。。。

しかし待てど暮らせど当たりがない(;´д`)

んーこうなると集中力が途切れてお遊びに入ってしまう、私。

その後オットも私も当たりがあったけれど乗りませんでした。。。

オットが「ワームにしてみようか」というので
イジイジちまちまワームでやってましたがそれでも当たりがない。。。

そんな中オットの会社の先輩と合流。
「オッス、釣れた?」
「釣れないぃ」
とそんな会話を交わしながら
しばらくすると先輩はワームで小バスがヒット。
その後もバイブレーションで小バスをヒット。

すかさず私もワーム、バイブレーションをキャストするも当たらず。。。

この時私達夫婦は完全に見失ってました。
釣りに行く前日はわくわくしながら
「明日は何から投げる?」
「んーそうやなぁ、トップかなぁ」
そんな会話をしながら戦術を立てるのですが
自然相手なのでそう上手くいくはずがありません。

それは分かっているのですがあれもこれもやって何も当たりがないと
どうしていいのか分からなくなってしまいます。

オットはこのところ好調でボウズはなかったのに
今回の釣りで少し自信がなくなったとガックリきていました。

ということで9:30にフィッシング終了。
オットも私も一匹も釣れませんでした。

はてさてオットは今週末琵琶湖へGOなのでそこで自信を取り戻して
くれればいいのですが。。。