日食見たよぉー!日食ルポ!! | 三船美佳オフィシャルブログ「Mikan」Powered by Ameba

日食見たよぉー!日食ルポ!!

明後日、月曜日の金環日食
楽しみですねぇ[みんな:01]晴れ


もうワクワク、ドッキドキ[みんな:05][みんな:06]

みんなは買ったはてなマーク
photo:01


絶対に目を傷めないように気をつけましょうね[みんな:13][みんな:14]
photo:02


試しに今、見て見ました晴れ

すると、こーんなに
クッキリ見えたよ[みんな:15]

photo:03







実は私、一足お先に
20年くらい前の8才の時に
日食見たんだよー[みんな:02][みんな:03]

1991年7月11日
ハワイ島のサマースクールへ行っていた頃
ちょうどハワイから日食が観測できる機会に遭遇[みんな:07][みんな:08]

しかも皆既日食!!
月が太陽を完全に隠すタイプアップアップアップ


日本では、2035年9月2日に能登半島から茨城県に掛けて見られるそうですよ[みんな:16][みんな:17]


天文学のクラスに入っていたので
普段は太陽が眩しくて見れないコロナを見るため
みんなで世界的な天文台がある
マウナケアから観測したの[みんな:04]



日食のある当日、
お天気は晴れときどき曇り晴れくもり

雲は朝から次第に厚くなって
観測は難しいかもってニュースも流れ出したダウン


でも
太陽は、何とか顔を見せてくれていました晴れ


専用のサングラスをして
みんなで太陽を見上げていると、

太陽の角の方がどんどん欠けて行くんですビックリマークビックリマークビックリマーク


はじめのうちは正直、
なんか三日月みたいな感じじゃん[みんな:10]

なーんて期待していたより盛り上がらなかったんだけど、


明るかった景色が、
次第に薄暗くなって、
お月様夜かと思うくらいに[みんな:11][みんな:12][みんな:13]



太陽がピッタリお月様の後ろに隠れた時は、
ちょっと雲が邪魔しにきちゃって
パッキリ見えなかったんだけど、



一瞬DASH!

本当に一瞬DASH!DASH!



ほんの数秒だけの夜が来て、
またすぐに夜が明けた感じ。


いつもは10時間くらいの夜が、
5秒で過ぎて行ってしまったような、
時間の感覚がわからなくなり、

身体と心と本能で

宇宙をドーンと感じました。




モービックリマーク

何とも言えないビックリマーク


壮大な自然の神秘に皆、言葉を失ったまま

口も、ポカーンと開いていた事は、
今でも覚えています。




だから、私は21日が楽しみで、楽しみでたまりません晴れ

また天気予報は
ハワイ島の時と同じ
晴れときどき曇りだけど、

今度こそ、晴れますようにアップアップアップ