私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、image

もっと楽しく、もっと身近につなぎたいという思いで、

 

・旅行・観光ツアー

 

 

・ホームステイ

 

 

 

 

・移住相談、ビザ取得サポート

 

 

・日本文化を伝える活動

 

 など、様々な活動を行っています。

 

 

 今回は、

 

 

結婚記念日のお祝いと、ホリデーを兼ねて、

 

〝チェコ共和国 ベル

 

に旅行に行って来ました飛行機

 

今回は、9日間という、やや短めの休暇なので、飛行機の乗り換えなしで行けて、文化的にも食事的にも興味があるところへ行きたいということで、中欧の〝チェコ〟に決定しました!

 

1人当たりのビールの年間消費量〟がダントツで世界一位生ビール

 

というところが、実は1番夫の心をくすぐったようです爆  笑

 

 

ちなみに、学生の頃は、

 

〝チェコ・スロバキア〟

 

と習いましたが、199311日に一滴の流血や暴動も伴わない「平和的な分離」を果たしたそうなのです。

今は、チェコとスロバキアはそれぞれ違う国となりました。

 

そして、チェコといえば、なんといっても

 

ビールビックリマーク

 

日本で飲まれるピルスナービールを産んだ国なのです。

ピルスナーは、飲みやすくて、通常に飲んでいるビールはピルスナーの事が多いと思いますが、日本人の口に合うとても美味しいビールですね。

 

待望のチェコビールとチェコ料理をいただきに、宿泊所に近かった、

 

老舗チェコ料理店〝U Brejšků〟へスプーンフォーク

 

 

住所:49, Spálená 107, Nové Město

Web : ubrejsku.cz

 

かわいい形をしたビールジョッキに入ったチェコビール〝Dudák〟をいただきながら、

 

 

 

チェコの伝統料理

 

〝スヴィーチコヴァー(Svíčková)〟と、

〝グラーシュ(Guláš)〟

 

を堪能しました。

 

 

スヴィーチコヴァーは、牛肉のサーロインやフェレにクリームソースがかけられ、クランベリーがのっています。

 

 

グラーシュは、牛肉・玉ねぎ・パプリカなどで煮込んだビーフシチューで、お肉は柔らかく野菜の旨味が染み込んでいます。

 

お皿にのっている白い蒸しパンのようなものは

 

〝クネドリーキ(Knedlíky)〟

 

と呼ばれ、

餃子の皮の材料で作られています。パンよりももちもちしていて、シチューとの相性が最高でした!

 

チェコの国民的ドリンク

 

〝Kofola〟

 

も飲んでみました。

 

 

コーラより、炭酸が少なめで、薬草の味がほのかにする飲み物です。

やっぱり、違う文化や食に出会うと楽しくなって来ます♪

 

ちなみに、レストランで飲むビールは約300円〜400円。

そんなに特段安い気がしないので、なぜ世界一の消費量なのか調べてみると、以前はレストランでもビールが100円くらいで飲めていた様です。

ジュースよりビールの方が安かったなんてことも良くあったそうです。

 

オランダのレストランでビールを飲むと7-800円はかかるので、チェコで飲むビールはとてもお得に感じました生ビール

 

 

オランダ 移住相談・ビザサポート

https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

 

オランダ 移住セミナー動画

https://sekaiju-school.com/netherlands_01/

 

オランダ移住note 記事

【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド!

https://note.com/miffymiffy9/m/m66c19a80d4ff

 

【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!

https://note.com/miffymiffy9/n/n6d464e8dc1b1

 

 

【ご案内】 

 

〝オランダワーホリコミュニティ〟

 

を発足しました。

 

コミュニティ内容

 

FB「オランダワーホリコミュニティ」

 グループ利用

 

FBグループ内で質疑応答、情報交換

(家情報、ビザ、仕事、語学学校、売買等)

 

・ご参加者同士の交流会も自由に開催可能

 

日本にいる時もオランダに来てからも参加可能です。

 

期間:3ヶ月

 

料金:¥9,900 → 今なら¥3,980

 

随時お申し込みを受け付けています。

 

ご希望の方はこちら

japan.holland.link@gmail.com

 

 

オランダ ビザサポートwebはこちら

https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

 

 

オランダ移住関連 note 記事

 

【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!

https://note.com/miffymiffy9/n/n6d464e8dc1b1

 

【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド! 

https://note.com/miffymiffy9/m/m66c19a80d4ff

 

オランダ移住前に知っておくべき"7つの現実"~困った時の対応策付き~

https://note.com/miffymiffy9/n/n65ae16f7d9e9

 

【オランダ起業】自宅キッチンで行うケータリング(出前)ビジネスの申請方法・始め方。店舗を持たずにできる!

https://note.com/miffymiffy9/n/nd06d3ef7979f

 

 

 

 

Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)

 

E-Mail : japan.holland.link@gmail.com

TEL    : 06-1525-3966

オランダ国外から +31 6-1525-3966

 

【 Website 】

旅行・コーディネーター部門 : https://www.trip-driver.com/

オランダ移住・ビザ サポート部門 : https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

Japanese worshops : https://www.japanhollandlink.com/

 

 

 

【 SNS 】

Instagram : https://www.instagram.com/miffymiffy9

Facebook : https://www.facebook.com/JapanHollandLink

Blog : https://ameblo.jp/miffymiffy9/

 

 

オランダランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログ オランダ旅行へにほんブログ村

 

 

 

 

 

アムステルダムとデンハーグの間に位置する街

 
〝ライデン(Leiden)〟
 
という街の近郊に位置し、観光に便利なロケーションですピンク音符


 
 
これまで、日本からの留学生や、研究者、移住準備、旅行者など、多くの方々にご利用いただいています 音符
 
最近は、ワーキングホリデーでお越しの方のご利用が増えています。

アムステルダムの喧騒から離れた、穏やかで安全なエリアです。
 
 

バルコニーから運河が眺められ、白鳥などたくさんの鳥に癒されます。

 



ライデン中央駅まで徒歩約20分、
自転車で約6分と便利な立地です
ピンク音符

各都市のアクセスは、Leiden中央駅(Leiden Centraal)から電車で、

・アムステルダム 約30分
・デンハーグ 約10分
・ユトレヒト 約30分
・スキポール空港 約15分


無料駐車場があります。

貸自転車は、1日€10
であります。

徒歩圏内に大きなショッピングセンターもあります。

お部屋は2部屋あり、完全プライベートのお部屋でお過ごしいただけます。(最大2人までご宿泊可)
※住民登録は出来ません

各お部屋に窓が2つあり、風通しも良く、日当たり良好の明るい雰囲気です。





キッチン・トイレ・リビング・バルコニーは共用でお使いいただけます。


 
 
バスルームには、シャワー室と、バスタブが有ります。



へヤードライヤーもご使用いただけます。



Wifi もご利用いただけます。

喫煙はバルコニーでのみ可能です。

私たちや他の宿泊者もいるため、安全で情報交換にも最適です。

【宿泊費用】
〇個室
1人 €60/日 (€999/月)
2人 €90/日 (€1,300/月)

上記金額は、光熱費込となります。
デポジット€100 (€300/月契約の方)
※破損などの問題がなければチェックアウト時に返却いたします。

チェックイン15:00、チェックアウト10:00

車での送迎サービスも可能です。
・ライデン中央駅→宿泊施設€25
・スキポール空港→宿泊施設€100
ご希望の際には、事前にご連絡ください。
 
 

ご利用いただきましたお客様より温かいお言葉をいただきましたので、一部ご紹介させていただきますピンク音符

 

~ご旅行と移住の下見でご利用されたA様~

「慣れないヨーロッパ旅行で体調を崩したタイミングでお世話になりました。 温かくオープンに受け入れてくださり、玄関で迎えてくださった奥様の笑顔をみただけで、ふわっと包まれて色々甘えてしまいました。バスルーム、お部屋、キッチンは快適で、何よりリビングからの眺望が素晴らしく、窓の外には水辺に浮かぶ水鳥、岸辺で釣糸を垂れる紳士、遠くから聞こえる列車の音、明るい歌声、、、なんて素晴らしい所なのかしらと、オランダに暮らす生活を実感できました。 オランダの生活はどんな感じか、移住までの流れや、方法など、実際に移住されたご夫妻だからこそのお話を伺え大変貴重な経験ができました。 移住に関する事や、オランダ旅行のプランなど多岐にわたり相談できる力強い味方です。 ありがとうございました」

 

~オランダでのインターンシップでご利用されたS様~

「1か月半ほどお世話になり、とても快適に楽しく過ごせました。また、オランダでの生活のことや移動手段、オランダの文化等々も教えていただき、とても助かりました。何か困ったときでも相談にのっていただき、安心して過ごすことができました。」

 

 

温かいお言葉をありがとうございました。

みなさまからのお言葉を励みに、これからも安心して過ごせるホームステイをご提供していきたいと思います。

 

宿泊をご希望の方は、メールにてお気軽にお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております ピンク音符

mail : japan.holland.link@gmail.com
 
 
オランダ移住note 記事のご紹介
 
【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!
 
 
 
【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド! 
 
 
 

Japan Holland Link (日本 オランダ リンク)

 

旅行部門

 

 

ビザ・移住 サポート部門 

 

 

Japanese worshops 部門 

 

 

 

 

 

Instagram : https://www.instagram.com/miffymiffy9/

 

ブログ : https://ameblo.jp/miffymiffy9/

 

Facebook : https://m.facebook.com/trip.driver.nl

 

Contact : japan.holland.link@gmail.com

 

 

私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、image

もっと楽しく、もっと身近につなぎたいという思いで、

 

・旅行・観光ツアー

 

 

・ホームステイ

 

 

 

 

・移住相談、ビザ取得サポート

 

 

・日本文化を伝える活動

 

 など、様々な活動を行っています。 

 

 

私たちは、

 

“ 書道や日本文化を広める活動 ”

 

の一環として、オランダや周辺国の様々な日本イベントで出店しています。

 

2022年、オランダNijmegenという場所でのイベントで、ある男性と出逢いました。

その方に、特別なプレゼントをお届けしたく、Eindhovenという街を訪れました。

 

 

そのイベントで、ある男性が、

 

「印鑑を買いたいけれど、買えるところを知りませんか?」

 

と、私たちの書道ブースに尋ねに来られたのです。

 

“オランダで印鑑、それもご希望のお名前のを手に入れるのは難しいかもしれません

 

とお伝えしました。

 

 

少し時間が経ってから、偶然にも、その方の奥様と娘さん、息子さんが、私たちの書道ブースにお越しになったのです。

 

そして、お父さんにそのお名前を書いた掛軸を

 

サプライズプレゼントしたい!

 

と、ご注文くださったのです。

 

「お父さんは、どの色の掛軸が好きかなぁ?」

 

「この銀色の掛軸ならば、きっとお父さんは気に入るよね!」

 

と奥様、娘さん、息子さん3人でお父さんを思いながら仲良く、ワクワクしながら相談されていたのが、

とても仲睦まじくて、なんて素敵なご家族なのだろうと、感銘を受けました。

 

そして、この記念すべきプレゼントの重みを感じ、全身全霊を込めて書かせていただきました。

 

その後、お父さんがお越しになり、プレゼントの掛軸を見たお父さんは、大変感動されていました。

 

 

お話しを伺うと、その男性のお母さんがオランダ人で、お父さんは日本人とのこと。

その男性は日本のお父さんを知らずにオランダで育ったそうです。

 

お父さんの苗字が判明し、日本には印鑑の文化があることを知り、自分もその名前が彫られた印鑑を手に入れたいと思い、私たちに尋ねられたそうです。

 

その印鑑が彼にとってどれだけ意味を持つかを知った私たちは、何かできないかと考えたのです。

 

私たちは、2022年、コロナ禍以降の約4年振りに日本に帰ることができたので、なんとしても、この方が欲しい名前が彫られた印鑑を探し、それをプレゼントしようと決めたのです。

 

そして、ようやくその印鑑をお渡しすることができました。

 

 

嬉しそうに、印鑑を見つめ、印鑑を押して喜ばれる姿は、感慨深いものがありました。

 

 

また、お部屋には、私たちがお書きした名前の掛け軸が、1番目立つところに飾られていました。

 

 

 

こんなに嬉しいことはありません。

 

 

弊社の名前〝Japan Holland Link 〟冥利に尽きる忘れられない出逢いです桜

 

 

 Japan Holland Llink (日本 オランダ リンク)日本

 

We wanted to present a special gift to a man we met at an event held in Nijmegen last year, so we went to Eindhoven.

A man wants to buy a seal engraved his Japanese family name  in the Netherlands, therefore he asked us 

 

〝Where can I buy it? 〟 

 

at the event.

We answered 

 

〝It is difficult to buy it in the Netherlands〟.

 

After that, his wife, daughter, and son came to our booth to surprise him with a hanging scroll with the word 'Kawabata' written on it.

 

A man’s mother is Dutch and father is Japanese.  He grew up in the Netherlands without knowing his Japanese father.

 

We thought we could do for him something about it after knowing how much the seal engraved with his name meant to him,

Last year, we were able to return to Japan for the first time after four years, so we decided to look for a seal engraved with Kawabata and give it as a gift.

Finally, we present it to him.

It was very impressed to see him happily pressing his seals on the paper.

There are the hanging scroll written by us in a conspicuous place. 

We are very happy to see it.

 

 

オランダ 移住相談・ビザサポート

https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

 

オランダ 移住セミナー動画

https://sekaiju-school.com/netherlands_01/

 

オランダ移住note 記事

【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド!

https://note.com/miffymiffy9/m/m66c19a80d4ff

 

【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!

https://note.com/miffymiffy9/n/n6d464e8dc1b1

 

 

【ご案内】

 

〝オランダワーホリオンライン質問会〟

 

2月26日(日)日本時間17:30-18:00開催決定!

 

 料金:2,980

 

 

お問合せ・お申し込みは、下記メールよりお願いいたします。

 

japan.holland.link@gmail.com

 

※質問会を録画したものを送付することも可能です。その場合も、料金は同様です。

 

また、202211月から

 

〝オランダワーホリコミュニティ〟

 

を発足しました。

 

コミュニティ内容

 

FB「オランダワーホリコミュニティ」

 グループ利用

 

FBグループ内で質疑応答、情報交換

(家情報、ビザ、仕事、語学学校、売買等)

 

・ご参加者同士の交流会も自由に開催可能

 

日本にいる時もオランダに来てからも参加可能です。

 

期間:3ヶ月

 

料金:¥9,900 → 今なら¥3,980

 

随時お申し込みを受け付けています。

 

ご希望の方はこちら

japan.holland.link@gmail.com

 

 

オランダ ビザサポートwebはこちら

https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

 

 

オランダ移住関連 note 記事

 

【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!

https://note.com/miffymiffy9/n/n6d464e8dc1b1

 

【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド! 

https://note.com/miffymiffy9/m/m66c19a80d4ff

 

オランダ移住前に知っておくべき"7つの現実"~困った時の対応策付き~

https://note.com/miffymiffy9/n/n65ae16f7d9e9

 

【オランダ起業】自宅キッチンで行うケータリング(出前)ビジネスの申請方法・始め方。店舗を持たずにできる!

https://note.com/miffymiffy9/n/nd06d3ef7979f

 

 

 

 

Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)

 

E-Mail : japan.holland.link@gmail.com

TEL    : 06-1525-3966

オランダ国外から +31 6-1525-3966

 

【 Website 】

旅行・コーディネーター部門 : https://www.trip-driver.com/

オランダ移住・ビザ サポート部門 : https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

Japanese worshops : https://japanhollandlink.wixsite.com/workshop

 

【 SNS 】

Instagram : https://www.instagram.com/miffymiffy9

Facebook : https://www.facebook.com/JapanHollandLink

 

Blog : https://ameblo.jp/miffymiffy9/

 

 

オランダランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログ オランダ旅行へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、image

もっと楽しく、もっと身近につなぎたいという思いで、

 

・旅行・観光ツアー

 

 

・ホームステイ

 

 

 

 

・移住相談、ビザ取得サポート

 

 

・日本文化を伝える活動

 

 など、様々な活動を行っています。 

 

 

みなさまのご要望にお応えして、

 

『オランダ ワーキングホリデー オンライン質問会!』

 

を開催することになりました♪

 

日時:2023年226(日)

   17:30-19:00 日本時間

 

 

2020年4月から、新たに始まったオランダのワーキングホリデー!

 

2022年は秋には定員になり、締め切られてしまい、年々、人気が高まってきています。

4年目となるオランダのワーホリですが、まだまだ多くの情報が無く、ご質問やお問い合わせをたくさんいただいています。

 

そこで、リアルで生の情報が聞けるチャンスです♪

 

「オランダのコロナ規制は?」

 

「ワーキングホリデービザ申請は大変?」

 

「どんな仕事があるの?」

 

「気軽にヨーロッパ旅行に行けるの?」

 

楽しい話から、苦労話、今のオランダの状況など、実際に体験されている方々の話を聞く事が出来ます。

ワーキングホリデーに興味がある方、海外移住に憧れがある方、海外移住を検討されている方も大歓迎です。

 

料金:2,980

 

お問合せ・お申し込みは、下記メールよりお願いいたします。

 

japan.holland.link@gmail.com

 

※質問会を録画したものを送付することも可能です。その場合も、料金は2,980円になります。

 

 

202211月から

 

〝オランダワーホリコミュニティ〟

 

を発足しました。

 

コミュニティ内容

 

FB「オランダワーホリコミュニティ」

 グループ利用

 

FBグループ内で質疑応答、情報交換

(家情報、ビザ、仕事、語学学校、売買等)

 

・ご参加者同士の交流会も自由に開催可能

 

日本にいる時もオランダに来てからも参加可能です。

 

期間:3ヶ月

 

料金:¥9,900 → 今なら¥3,980

 

随時お申し込みを受け付けています。

 

ご希望の方はこちら

 japan.holland.link@gmail.com

 

 

オランダ ビザサポートwebはこちら

https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

 

 

オランダ移住関連 note 記事

 

【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!

https://note.com/miffymiffy9/n/n6d464e8dc1b1

 

【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド! 

https://note.com/miffymiffy9/m/m66c19a80d4ff

 

オランダ移住前に知っておくべき"7つの現実"~困った時の対応策付き~

https://note.com/miffymiffy9/n/n65ae16f7d9e9

 

【オランダ起業】自宅キッチンで行うケータリング(出前)ビジネスの申請方法・始め方。店舗を持たずにできる!

https://note.com/miffymiffy9/n/nd06d3ef7979f

 

 

 

 

Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)

*会社名を変更いたしました。

*formerly (旧社名) Trip Driver in the Netherlands

 

E-Mail : japan.holland.link@gmail.com

*メールアドレス変更いたしました。

TEL    : 06-1525-3966

オランダ国外から +31 6-1525-3966

 

【 Website 】

旅行・コーディネーター部門 : https://www.trip-driver.com/

オランダ移住・ビザ サポート部門 : https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

Japanese worshops : https://japanhollandlink.wixsite.com/workshop

 

【 SNS 】

Instagram : https://www.instagram.com/miffymiffy9

Facebook : https://www.facebook.com/JapanHollandLink

 

Blog : https://ameblo.jp/miffymiffy9/

 

 

オランダランキング

 

にほんブログ村 旅行ブログ オランダ旅行へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

私たちは、オランダで、日本とオランダ・世界をもっと身近に、image

もっと楽しく、もっと身近につなぎたいという思いで、

 

・旅行・観光ツアー

 

 

・ホームステイ

 

 
 

 

 

・移住相談、ビザ取得サポート

 

 

・日本文化を伝える活動

 

など、様々な活動を行っています。

 

 

2023年、

 

新ワークショップをスタートベル

 

しますキラキラ

 

日本で生まれた

 

〝ボタニーペインティング ワークショップ〟

 

をオランダで開催する運びとなりました♪

 

 

 

〝ボタニーペインティング〟とは、

 

特殊加工された “本物の蓮の葉”“インド菩提樹の葉” を木のパネルに自由に貼り付けて、ペインティングを楽しむアートです。

 

 

 

オランダで、もっと 日本やアジアの美しさ! を広められるものはないかと、いろいろ探していた中、

ようやく

 

〝これだビックリマーク

 

というものに巡り会えたのです。

 

 

通信講座を受講し、2022年末に日本帰省した時に、〝ボタニーペインティング〟の考案された先生の前で実技試験を受けてきました。

 

久しぶりの試験にドキドキ ワクワクでした

 

4時間に渡る試験。

 

無事に合格することができました。

 

晴れて、

 

〝ボタニーペインティング〟認定講師

 

に、なることが出来たのですビックリマーク

 

 

オランダでは、初のボタニーペインティング講師とのことです。

 

これから、オランダやヨーロッパの方々に、ボタニーペインティングの魅了を広めて行きたいと思います。

 

ご自身でしか作ることのできない、世界に1つだけのアートベル

 

で、空間を彩ってみませんか?

 

 

 

開催日:2023年2月19日(日) 13:00-16:00

定員:先着4名様限定

料金:€150

開催地:Oegstgeest(Leiden近く)

※対面のみの開催となります

お申込みは、下記アドレスにお願いいたします。

japan.holland.link@gmail.com

 
 

Er start een nieuwe workshop✨

We zullen een workshop 

 

"Botanie schilderen" workshop

 

geboren in Japan in Nederland♪

 

image

 

"Botanisch schilderen" is een kunst die geniet van schilderen door speciaal verwerkte echte lotusbladeren en bladeren van de Indiase Bodhiboom op houten panelen te plakken.

Waarom kleur je je ruimte niet met de enige kunst ter wereld die alleen jij kunt maken?

Ik zal je op een gemakkelijk te begrijpen manier lesgeven, aangezien ik gecertificeerd ben in Japanベル

 

Datum: 19 februari zondag 13:00-16:00

Capaciteit: beperkt tot de eerste 4 personen

Prijs: € 150

Locatie: Oegstgeest (nabij Leiden) 

※alleen persoonlijke les

Contact:japan.holland.link@gmail.com

 

image

 

A new workshop will start✨

We will hold a 

 

"Botany painting" workshop

 

born in Japan in the Netherlands♪

 

image

 

 “Botany Painting” is an art that enjoys painting by pasting specially processed genuine lotus leaves and leaves of Indian Bodhi tree on wooden panels.

Why don't you color your space with the only one art in the world that only you can make?

I will teach you in an easy-to-understand way as I am certified in Japan☺️

 

Date: 19th February (Sun) 13:00-16:00

Capacity: Limited to the first 4 people

Price: €150

Location: Oegstgeest (near Leiden) 

※in-person lesson only 

Contact:japan.holland.link@gmail.com

 

image

 

【ご案内】

2022111日から

 

〝オランダワーホリコミュニティ〟

 

をはじめました♪

コミュニティに入ると、こんなメリットが ^_^

 

①ビザ申請マニュアルをゲット

 

②ビザのプロに直接質問出来る

 

③ワーホリ同士でつながれる

 

④家、仕事、語学学校情報

 

⑤生活、旅、お得情報掲載

 

 

〜コミュニティ内容〜

 

FB「オランダワーホリコミュニティ」

 グループ利用

 

FBグループ内で質疑応答、情報交換

(家情報、ビザ、仕事、語学学校、売買等)

 

・月1回オンライン情報交換会を予定

 

・ご参加者同士の交流会も自由に開催可能

日本にいる時もオランダに来てからも参加可

 

期間:3ヶ月

 

料金:¥9,900円が今なら¥3,980‼︎

 

随時お申し込みを受け付けています。

 

ご希望の方は、下記にメール下さい。

japan.holland.link@gmail.com

 

 

オランダ ビザサポートwebはこちら

https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

 

 

 

オランダ移住関連 note 記事

 

【これで分かる!】オランダ ワーホリビザ申請 丸わかりガイド! *実際のオランダ大使館からの事前登録メール付き!

https://note.com/miffymiffy9/n/n6d464e8dc1b1

 

【自分でとれる!】オランダ個人事業主ビザ 取得 完全ガイド! 

https://note.com/miffymiffy9/m/m66c19a80d4ff

 

オランダ移住前に知っておくべき"7つの現実"~困った時の対応策付き~

https://note.com/miffymiffy9/n/n65ae16f7d9e9

 

【オランダ起業】自宅キッチンで行うケータリング(出前)ビジネスの申請方法・始め方。店舗を持たずにできる!

https://note.com/miffymiffy9/n/nd06d3ef7979f

 

 

 

 

Japan Holland Link(日本 オランダ リンク)

 

E-Mail : japan.holland.link@gmail.com

TEL    : 06-1525-3966

オランダ国外から +31 6-1525-3966

 

【 Website 】

旅行・コーディネーター部門 : https://www.trip-driver.com/

オランダ移住・ビザ サポート部門 : https://japanhollandlink.wixsite.com/visa

Japanese worshops : https://japanhollandlink.wixsite.com/workshop

 

【 SNS 】

Instagram : https://www.instagram.com/miffymiffy9

Facebook : https://www.facebook.com/JapanHollandLink

 

Blog : https://ameblo.jp/miffymiffy9/

 

 

オランダランキング

 

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へにほんブログ村