退院してからの生活③ | 人工関節置換術

人工関節置換術

《右変形性股関節症》
1年我慢して手術を決心。
主治医から『動ける時に動きたいか、
動けないかの選択ですよ』との言葉に刺さった
動ける体。踊れる体。
戻りたい。。。(╹◡╹)♡

日に日に右足が素直な感じがするおねがい

足の長さの違いは、あるし

ピョコンピョコンするけど

それでも歩きやすくなって来たルンルン


階段、上り下り


真っ直ぐに足が出る足

ちゃんと力が入って

2階まではすんなりと上がるルンルンルンルン

逆に降りる時が

太ももの裏側が気になるもやもや



車の運転


違和感なく

アクセル、ブレーキが踏めるルンルンルンルンルンルン

病院でゆっくりな生活してたので

運転もまだまだスローなペース照れ


買い物


カートのところまで距離があると

杖を持って行く。

あれ!?

杖ってどこに置くの???

傘を立てるところに

入れてみるけど

アンテナが立ってるみたいで

何か可笑しい笑い

支えてないと倒れてくる。

難しいタラー

まだまだ慣れないもやもや


スリムジーンズ


久しぶりにチャレンジ!


履けるう〜ラブラブラブ


以前は、寝転がって足を通すダッシュ

脱ぐ時も、寝転がって裾を引っ張るピリピリ

面倒で履かなくなったガーン

履けるパンツは、カーゴパンツ

スエット、裾広いジャージ。

それも面倒だと、長めのスカートスカート


スリムのジーンズが動きやすく

お気に入りでしたデニムキラキラ

歩幅も大きいワタシは、

前の人をスイスイと抜いて歩く。

関西人の特徴。

せっかちなんでしょうね笑笑い


近年は、歩いてると抜かれるばかり

追いつけない事に

このまま歳を重ねていくのか、、、

と落胆してました泣


以前の生活が戻ってくる気がするキラキラ

時間は、かかるけど

諦めたままでは無いぞ爆笑