私🦄:アラサー事務職(ズボラな怠け者) 

夫🐧:アラサー営業職(マメで綺麗好き) 

 

大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻

 

旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼

 

基本は倹約家ですが、最近は散財傾向昇天

 

真映えがすごい!

ルーヴル・アブダビ

 

 2025年1月のUAE旅。

 

アブダビの人気美術館

ルーブル・アブダビ

 
お名前から察するとおり、パリのルーヴル美術館の姉妹館。2017年にできたばかりでUAEが名前の使用料を払っているそうです。

まず外観がこちら👇
ルーブル・アブダビ、水上の建築

 

真顔海に浮かんでいますか、、?

 

展示はもちろん素晴らしいですが、外観も含めて写真映えスポットがたくさんあります。


今回はアブダビの美術館・ルーヴル・アブダビの様子を紹介していきたいと思います。

 

世界的名画の数々

まずは展示について紹介。美術初心者で、説明もあまり読まずに回っていますのでご了承ください。

 

ブリューゲル バベルの塔?(本物?)

バベルの塔の絵画

 
ゴッホの寝室?(本物?)

フィンセント・ファン・ゴッホ「寝室」

 
これ以外にもシャガール、歌川広重など、見たことがあるような絵が本物かどうかわかりませんが( 何回いうねん)たくさんあって見ていて楽しかったです。
 
楽天市場

 

中東を感じる展示

ミイラの棺!日本では中々見ることができません。

エジプトのミイラ sarcophagus

 
ミイラ製作に使用する壺

エジプトの装飾壺


古いコーランも置いていました。
重厚感がありなんかかっこいい
古いコーラン
 
カリーフ(イスラム共同体の指導者)の絵画らしい
ルーヴル・アブダビの絵画

 

写真映えするスポットを紹介!

ガラス越しに見える美しい美術館の外観。なんとガラスには松尾芭蕉の有名な句「秋深き 隣は何をする人ぞ」の英語訳が!

 

外国で日本のモチーフを見ると、日本との繋がりを感じてうれしい気持ちになりますね。

ルーブル・アブダビの壁に書かれた俳句

 
まるで絵画の中に入ったような写真も撮れちゃいます。ガラス越しに見えるボートは、美術館の外で乗れるみたいで、チラホラ見かけました。

UAEの海辺で窓から外を眺める男性

 
アラビア語が書かれたでっかいモニュメント。
全く読めませんが、ワンピースファンには、ポーネグリフにしか見えません(教養がなさすぎぃ昇天

UAEのタクシー、現代建築にアラビア文字

 
展示室の外は、風が通る開放的な造り。
天井も非常に美しい。

ルーブル・アブダビのユニークな屋根と水面

 
来場者が列をなして写真を撮っていた
スポットがこちら👇
ルーブル・アブダビ、水上の建築
 
我が家は行きませんでしたが、ミュージアムカフェも併設されているので、カフェでゆっくり楽しむこともできます。
 
美術館の対岸には工事をしている様子が。
近隣にこれからもっとたくさん素敵な施設ができるのでしょうか?

UAEの建設現場と海

 

展示品も豪華で写真映えスポットもたくさん!

来場者の人数もそれほど多くなく、ゆっくり作品を楽しむことができる雰囲気なのも個人的には良かったと思います。

    

満足すること間違いなしなので、アブダビを訪れる方はぜひ行ってみてください~指差し