私🦄:アラサー事務職(ズボラな怠け者) 

夫🐧:アラサー営業職(マメで綺麗好き) 

 

大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻

 

旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼

 

基本は倹約家ですが、最近は散財傾向昇天

 

 【大阪・関西万博】個人的推しパビリオン!"オマーン館"を紹介

 

中東の国にハマり中のスミレです🌼

大阪・関西万博で、個人的に大好きな

オマーン館について紹介キラキラ

 

 

パビリオンの展示内容スター

あまり日本になじみのない国。イスラム教の雰囲気を味わえます。

 
パビリオンを出た後に、アラビア語と日本語のことわざが!
アラビア語読めないけどなんかいい感じ泣き笑い
 
日本語のことわざも。
 
楽天市場

 

売店でリラックスタイムチューリップ

パビリオンの出口付近に売店とカフェがあります。
 
カフェメニューでそれぞれ買ったメニューはこちら👇
🐧:オマーン・デーツ・ラテ(900円)
🦄:オマーン・ルヴァン・アイスティー(900円)
 
オマーン館はパビリオンに座れるような設計。
日陰は結構涼しくて居心地良し◎
 
オマーンのボードゲームが設置されていて、ゲームで遊びながら休憩できます。
 
オマーン・ルヴァン・アイスティーは、日本では飲んだことがないような独特の味わい。(スパイシーな感じと言えばよいかな?)
めっちゃくちゃ美味しくて茶葉を売店で売ってたら買いたかったけれど、残念ながら売っていません。
 
リピしたいおすすめドリンク。
フランキンセンスの香りらしく、
香りを体験してみたい方はこちらはいかが?👇️
 
43,000円のはちみつ不安どんな味がするのでしょう
 
ことわざブックマーカーも。
何で日本語のことわざ?(笑)
 
オマーン館で見つけたこちらの香水。
テスターをつけてみるとサンダルウッドの大変素敵な香り。
中東の甘い香りがして、マストバイィ!!
と思って値段を見たら35,000円で高すぎぃ泣き笑い!!
 
ハイブランドの香水より高いのはむりだぜ、、昇天

 

 

値段は私は手が届かないけれど、

香りはとっても良くてほんとオススメ!

今は現地にテスター置いていないですが、中東好きな方はぜひお試しあれ指差し飛び出すハート