【明日開催】日頃のじぶんを労り合う『ねぎねぎの会』@ZOOM | 【訳あり恋愛&言い出しづらい悩みがある人の絶対的味方】自分にYES‼ 恐れの選択から愛の選択へ♡楽しみ味わいながら自分らしく生きていく

【訳あり恋愛&言い出しづらい悩みがある人の絶対的味方】自分にYES‼ 恐れの選択から愛の選択へ♡楽しみ味わいながら自分らしく生きていく

囚われから解放され楽に生きるセルフパートナーシップをお伝え。不倫うつ、レス、子供の発達凸凹や不登校。不倫シタ妻、自殺未遂→ねぎらいがベースのゆるしの3ステップを考案。不倫の新しい捉え方を提唱。自分らしく華開いて幸せに♡R4.4.1 自ら願い出て離婚&共同養育中

ご訪問ありがとうございます😊  
今日のあなたはどうですかぁ?
 

ベルホームページが出来ましたベル

♡This is ME♡
恐れの選択から、愛の選択へ
安心してあなたらしい人生を生きる♡


大木華のホームページ
↑URLが変更されています↑

 


■傾聴タイム 体験60分

3月分は満席となりました。

 




華ちゃんからあなたへ、質問です。

 

あなたは、毎日いろんなことをするのは、当然だと思っていませんか?

 

あなたは、自由に動けることが、当たり前だと思っていませんか?

 

あなたは、自分のことを、いつもまだまだって思い続けていませんか?

 

あなたは、現状に満足することをいけない事だと思ってはいませんか?

 

★★★

 

あなたの疲れた心と体を労わってあげていますか?

 

あなたの取り組み、頑張りを認めていますか?

 

あなたは、自分のことを労っていますか?

 

他の誰かから、労ってもらっていますか?

 

 

質問攻めでごめんなさい🙏

 

 

 

ほとんどの人が、労うという事を忘れがち。

 

忘れがちというより、それをしていないし、知らない。

 

 

前ばかり見て、変わろうとばかり考えて、

これまでの自分を蔑ろ(ないがしろ)にしている。

粗末に扱っている、否定している。

 

 

そんなんじゃ、

自分がかわいそうです!!!

 

 

そんなことばかりしていると、電池が切れちゃうよ。

 

自分から見放されるよ、自分が拗ねちゃう。

 

「もう、何にも分かってないんだから!」

「そんなんだったら、もういいよ!」って、自分から愛想つかされちゃうよ。

 

 

これ、脅しでも何でもない。

本当にそうだから・・・。

 

労わる・認める・労うことをしないで、変わろうとすればする程・・・

 

どんどん苦しくなっちゃうよ。

エネルギーが枯渇しちゃうよ。

 

 

ガソリンが切れたまま、アクセルふかしているようなもの。

そのうち、エンストしちゃうんだ。

エンストして・・・、初めてガソリンが切れたことに気付く。

 

まぁまぁ、それでもいいだろう。

回復までに時間がかかるけどね。

 

 

大元エンジンが傷んじゃうよね、車ならエンジン交換が出来るけど…私たちのエンジンは交換することが出来ない。

 

★★★

 

ガス欠、エンストする体験、何回もしてきた私だからこそお伝えしたい。

 

 

それって、とっても苦しいよ・・・🍀

一時はしのげても、ずーっとそんなことしてたら身も心を持たないよ。

 

 そんな事しなくていいんだよ、そうならないに越したことはない。

 

 

 

『労い』『労い合い』のないところに発展なし!

 

この事は…

個人はもちろん、家庭やコミュニティ、小さい大きいかかわらず、どんな大きさの組織においても言える事🌟

 

 

 

これは3年半、人のお悩みをお聴きする中で実感したこと。

私自身が体感してきたこと。

 

 

だから、何度でも言うの!!

また言ってるよーって言われたとしても、

耳にタコができるくらい何度も何度も言うんだって、私は決めている。

 

 ★★★

 

例えいま、思い通りの人生ではなかったとしても、

目に見えるような、人に誇れるような結果を出せていなかったしても、

まだまだって思うような自分だったとしても、

お悩みだらけ、なかなか変われないんだよって思っていたとしても・・・

 

それでも、今まで本当によくやってきた。

試行錯誤しながらやってきたよね。

今までよく生きてきたよね。

毎日毎日、本当によくやってるんだよ。

 

★★★

 

こんなこと言われたって・・・

「自分よりもっとやっている人はいる」

「そんなこと言って認めちゃったら、これ以上成長しない気がする」

「自分で自分に言うなんて、ちゃんちゃらおかしい、冷めてしまう」

「チーン、シーンって感じ」

 

 

 

うん、それでいいの。まずはいいの。

いきなり、はじめから受け取れなくっても。

 

この労いも、徐々に効いてくるものだから。

少しずつでいい。

 

でもね・・・

やっているのとやっていないのとでは、絶対に違いが出てくるもの。

 

それだけはお伝えしたい。

 

★★★

 

こうやって、人から言われて労ってもらうのがまずはおススメラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

みんなで労い合うのもとってもいい。

 

そして、自分でもじぶんのことを労っていく。

 

この循環で、労いの世界があなたの周りに拡がっていく。

そうすると、あなたの周りは優しい世界になっていくんだ。

 

image

 

 

自分で労うことが苦手な方、ついつい忘れがちな方、いやいやそもそも労うって何なんだ?って言う方、

そう言った方におススメのイベントが・・・

 

日頃のじぶんを労い合う

『ねぎねぎの会』@zoom 

 

 

日頃の取り組み、頑張りを、まずは労ってもらう。

みんなで労い合う。

・・・そして、じぶんを自分で労ってあげる。

 

世界にたった一人しかいない、唯一無二のあなた自身のことを、心も身体も抱きしめてあげる。

 

 

その時間を是非、あなた自身に用意してあげて欲しいなおねがい

 

ついつい後回しにしがちな、あなた自身への労い。

 

場は、私華ちゃんが用意していますので、

あなたが是非あなたを連れてきてあげてくださいねラブラブ

 

みんなで、『ねぎねぎ』しましょう🍀

お待ちしていますニコニコ

image

 

 

【当日のイベント内容】

🍀日頃のちょっとした振り返り

🍀華ちゃんからの労いの言葉

🍀やってみよう!セルフハグ

 (若干変更あり)

 

 

 

キラキラ 新イベント初開催!!キラキラ

 
日頃のじぶんをねぎらい合う
ねぎねぎの会
@zoom
 

【開催日時】

①2020年3月9日(月)

10:30~12:00

 

②2020年3月18日(水)

21:00~22:30

 

【募集人数】
4名様
 
 【参加費】
1,800
 
※クリスマスプレゼント🎁の
無料券またはOFF券が使用できます。
 
 
 ❣️ご登録3大無料テキストプレゼント❣️

💕 ご登録お願いします💕

友だち追加
 ↑↑クリック口できます
 

または、クローバーLINE IDで検索 → @hen5474c