2泊3日の釜山旅行で

1泊目を南浦洞にしたのには色々理由があるのですが、

1番の理由は、2日目に絶対行きたかった



岩南公園駐車場チョゲクイ


去年の夏、

息子と行こうとしてタクシー飛ばしたら

まさかの夏季休暇ガーンガーンガーン

ショックが大きすぎて

今回はリベンジ照れ




南浦洞からタクシーで15分くらいニコニコ

南浦洞からチャガルチ、ソンド海水浴場方面、

ソンド海上ケーブルカーに乗って、

ソンド龍宮クルム橋の下に広がる

岩南公園の駐車場内にある貝焼き屋台ウインク


時間に余裕があればケーブルに乗って、

公園を散歩して行くのもいいですねルンルン

疲れるので、タクシーだと南浦洞から15分ニコニコニコニコ



ジャーーーンびっくりマーク




去年、この光景を見たけれど、

屋台は閉まっていて泣き笑い



今年は無事入店照れ

お天気も良くて屋台日和太陽

かんぱーい生ビール




座ってすぐ、

貝焼きの小を注文したら

ドーーーーンびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

貝やら、肉やらの皿が積み重なってやってきますびっくり





そして、貝が溢れんばかりのスープラブ




このもっちり食感のとうもろこし

意外と初めてニコニコ




そして、サンナッチまでタコ

今まで食べたサンナッチで1番美味しかったラブ




そして、分厚く見えるお肉爆笑




このお肉を一番最初に焼いて

酸味のある白キムチと一緒に食べると

なんてあっさりしてて美味しいのラブラブ




で、迫力のアワビとエビルンルンルンルン




ここまででもう充分に美味しいのですが、

ここから本番の貝焼きラブラブ

一つずつバターを少し乗せて焼いていくと

焼けたら勝手に身が外れます飛び出すハート飛び出すハート




ボリュームがありすぎて、最後の方の貝は

どんどん扱いが雑になりましたが爆笑


それでも、まだまだあるメニュー。

これはゲソの串をミートソースみたいなのとチーズで焼いたもの。

一気に口が洋風になり、




おまけに混ぜか同じミートソース味の

スパゲッティまでニコニコニコニコ




そして、締めはやっぱりポックンパ気づき気づき

韓国の人は締めが好きですねーウインク

間違いのない美味しさでしたチョキ




これだけ食べて

ビール、焼酎1本ずつで

70,000ウォン!

お安いーーっ!!!

サービス精神をこれでもか!と感じるお店でしたウインク



店内満席キラキラキラキラ




はーー!楽しかったーー!

美味しかったーーラブラブラブラブ

沢山ある中で、YouTubeでも有名な

右のお店に入りましたニコニコ



お店の人が親切なので

帰りのタクシーも呼んでくれます。


私たちはたまたま来たばかりのタクシーに乗れました照れ


ソンドのケーブルカーに乗っていくのもありなのかな?

少し歩くみたいなので、今回はタクシーで現地まで行きましたよ!


大満足のリベンジでしたーラブラブラブ