1月22日は カレーの日 らしい。
相葉ちゃんがCMで言ってますよね。
前から気になってはいたんですが、
カレー家族なんで(ただカレー率が高いというだけ)
気になってはいたんですが、
今日昼間 休みだった旦那とテレビを
見てると
流れてきた相葉ちゃんのCM
かる~い気持ちで
今日カレーにする?って言うと
OKだと。
お正月明けに『カレー3連夜』したばかりなんですが
やっぱカレーっておいしい
うう・・・
またまた放置してしまいました。
何してるって
えーーと えーーーーと
頑張って生きてます。。。
今日の雨
すっごく寒かったですね。
雨の日って 暖かいってイメージがあるんですが、
今日は晴れてる日以上に寒い気がします。
こんな 冷たい雨の日は
行動力レベル 低
朝から2度寝するし(え?天気のせい?)
掃除してないし
晩御飯作る気せず 10時過ぎてから作ったし
まあ こんな日があってもいいよね。
・・・と自分を励ます。
我が家の玄関守のシーサーくんも
実家では風邪を引いて
大変でしたが、
大変なことばかりじゃなかったです。
風邪を引く前にちゃっかり
いつものメンバーで
ここの店主が
フツーの45,6歳の おっさんですが
店にいるときだけ 女装してます
女もののコスプレ着て
化粧して
ウイッグかぶって。
何故か言葉も女言葉。
でも店が終わると ただのおっさん。
おっさんのナース姿を写真撮影しようとしてると
気づかれ
まあ こんなおばかな店で
楽しく飲んでました。
実家から帰ってきました。
本当は水曜には帰る予定だったんですが、
月曜くらいから
あれ?
何か 風邪?
と思ってたら
あっという間に本格的に風邪を引いてしまい
38度台の熱に 2日半うなされ
木曜の夜にようやく帰宅出来ました。
風邪を引いても いつもなら
じぇ~んじぇん心配してくれない旦那の
協力も見込めず
一人家で寝てるんですが、
今回は実家で熱。
おかゆやりんごのすりおろしは
オート(笑)で出てくるし
頭を冷やすため
外にたんまりあった雪を詰めて
水枕作ってくれるし
汗かいたときのタオルや着替え・水分補給のお茶が
寝てる間に枕元に届いてるし
ああ 母よ
いくつになっても本気で心配してくれるのは
母しかいませんね。
ある意味 実家で熱が出ててよかったかも。。。
そんなふらふらな私を
旦那が木曜に車で迎えに来てくれました。
帰りの車中でもまだしんどくて
ずーと寝てたんですが、
ってか 私が熱でしんどいから迎えに来てくれたはずなんですが、
自宅に着くと
キッチンがすごいことになってました
たくさんは語りません。
キッチンだけ旦那実家のようでした。
ああ DNAって怖い。
で、
私の生活は昨日から通常に戻りました。
まだ微熱があり 咳がすごい出るのですが
実家に帰るために振り替えにしていた授業を
また振り替えにすることは出来ず
仕事も通常通り^^;。
ピンクのマスクして授業してる人がいたら
それ私です。(ほんまかいなっ)
まだまだ 東野圭吾中毒。
お正月に読んだ本
お正月に
実家で上げ膳
外食
と ご飯を作ることがいつもより少なくて
そのまままだきてます。
ご飯作れないーーーー。
(正確に言うと 作りたくないーーー)
お正月明けてから カレー三昧(笑)な
我が家です。
カレー3日目には
さすがに旦那から苦情が出ました^^;
が、それを助長するように
明日から 旦那を置いて実家に帰ります。
もう主婦業できましぇ~~ん。
にぎりを買って食べようかと
旦那とスーパーに行ったのですが
大食い夫婦
「これじゃやっぱ足らんなっ」と
意見がまとまり(笑)
我が家リピート率NO.1の
くるくるくるくる スシローへ。
私の大好きなやりいか姿を撮ろうとしたら
旦那が 自分が食べていた
すし屋に行って
チャーシュー頼むかーーーー