あづい(暑い)・・・



あづいぞ晴れーーー


なんだ この残暑は。





ちょっと動いただけで汗だくになるので


ノースリーブで出掛けました。


電車に乗りました。




が、みんなもう秋の装いなのね。


長袖のシャツとか着てるし~

紫のハイソックスとかはいてるし~


これじゃあたし 『遅れ』丸出しじゃないかっ。。。



しかし こんなに暑いのに

秋の装いにはまだまだなれそうもないだめりんだです。







そしてもう一人? 秋になれないちゃん発見。








さっき我が家のベランダに来て

鳴いていました。





まだ暑いよね~。

まだ夏服でいいよね~。


(セミに話しかけるなっつーの( ̄ー ̄;)




本日休み。



よく考えたら明日から1週間ずーーと

仕事が入ってるので


今日の休みは貴重な休み。




にも関わらず


今朝はがっつり寝て 


陽がだいぶ高くなってから 起きました(;^_^




とりあえず掃除&洗濯をこなしてる最中


突然思いついた電気




「大東の母のとこ行こっ!!」




ここ1ヶ月ほど ずーーと悩んでることがあって


その相談に 銀座の母ならぬ大東の母のところへ

行ってきました。



占いを100%信じてるわけじゃなくて

私の場合 100%客観的な意見が聞きたくて・・・。





やっぱりそうよね。



大東の母よ、ありがとう。








すっきりした後は


ワッフルでも 食べちゃえ~。




手描きふうぶた 





こんな時間なのに


なのに

なのに




こんな ↓↓
ウラ県民性診断



お遊びを見つけてやっています、私。。。


ってか はよ寝ろよ←天の声






結果は


Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……奈良県タイプ



骨粗しょう症になりにくいのか~。(そこ?)






お暇な方は一度どーぞ♪





先週 急に仕事で京都の事務所に

行かないといけなくなりました。



本当に急で


会社 「今週中に時間ないですか?」


私 「今週中?ですか?

   ああ あさってなら・・・」



と唯一あいてた日に決まったのですが



初めて行く京都の事務所

偶然にも めーちゃ旦那の会社に近いとこにあり


会社が指示してきた時間が これまた偶然にも

旦那の出勤時間に近く


旦那の車に便乗して 旦那会社へ。

ちょびっと時間を潰してから 目的地まで行きました。






で、 仕事の話をして帰る途中


近くに カフェやら雑貨屋さんやらご飯屋さんやらが

入ってるところがあるんですが



ちょっとぷらっと立ち寄ったんです。

寄るつもりじゃなかったんですが、な~んとなくね。



そしたらいきなり 旦那から電話がかかってきて


旦那 「そこ右に歩いて来て」


私 「えっΣ(゚д゚;)?」


旦那 「ずーーーと歩いて来て。 もっともっと。」


私 「見えてるん?」


と 若干ストーカーにあったっぽい(爆)気持ちで

歩いて行くと


カフェに旦那がいました。

会社の人と 打ち合わせで。




たくさんカフェがあるオフィス街で

遭遇したことにびっくりしてたんですが





 


旦那 「さっき○○ちゃん(私の友達)いたで。

    電話してみ。まだいると思うで。」



なんですとーーーー???



マジっすかーーーー???







その私の友達は 確かにこの近くで働いてはいるんですが

住んでるのは違う方角だし

シフト制の正社員で働いてるので



偶然 今日休みだったのか?






とりあえず連絡してみると

やっぱり本人で(もちろん旦那は彼女と話してるわけだしね・・・汗

 

偶然休みで

偶然そのビルに入ってるパン教室に来てた帰りなんだと。





ちょっとお茶しようということで

少し歩いてオサレ~なカフェへ行ったものの




時間は夕方

2人共用事終わり


「やっぱ ビール飲みたくねぇ?」と

おっさん2人(笑)の意見がまとまり


オサレ~なカフェを 

すみませ~~~ん(-。-;)で出てきました。





そして 居酒屋


結局行き着くところは ここだった・・・。





いや~


すっごく流された一日でした。




たまにはこんなのもおもしろいかも♪




このたび モラタメさんのワインモニターになりました。



新商品がモラえる&タメせる

主婦の味方 モラタメ!!

登録はこちらから

↓↓↓






今回は モラタメさんからの商品発送はなく

自分で購入してくるものです。


ので 早速買いに行きましたよー♪



今回の商品は メルシャンから

おいしい酸化防止剤無添加ワイン。


酸化防止剤を添加せずにぶどうそのままの

おいしさで作った「おいしいワイン」です。

って すごくそそられるキャッチコピーです♡

その他 商品の詳しいことはこちら からどうぞ。



3種類のフレーバーの中から私は

赤のコクあるふくよかテイストを選びました。





本当はいつもビールやら梅酒やらを買ってる

お店で昨日買うつもりだったのですが、

取り扱いがなく 一日遅れで今日購入。




よって

和食withワインな食卓です。。。


昨日だったらさー かぼちゃコロッケだったのにさー

ぶつぶつ・・・



でもワイン大好きな私。

和食でもワインを選んじゃうことがあるので

これもあり?かな???(笑)



で 肝心のお味は・・・




ちょっと甘いかな?


でもすっごく飲みやすくて

よかったです。



値段もお手頃なので 食前酒・テーブルワインとして

今後我が家でも活躍してくれそうです。



今度は白を買って飲んでみようと

思います。







最後に


ルネサ~ンスモヒロー




秋ですね。



日中の残暑は厳しくとも


夜となると完全に秋です。




秋と言えば


毎年のことですが やっぱ食欲の秋。



待ってましたとばかりに


炊き込みご飯


秋刀魚のブリッチ

・・・じゃなくて 秋刀魚の塩焼き



うまいっすぶたちゃん





9月ド頭と本日で2回目。



11月末まで かなり責任の重い仕事を

任せられました。



絶対にやり切ろうとは思ってるのですが


色々相談したくて会社に言っても

何か頼りにならないし・・・


一人で頑張るかっ。




ストレスと不安で

ゲロが出そうです。(言うことが小学生レベル)




その証拠に 

おでこににきび3つ


想い想われ振り振られ


ある意味 めっちゃ想ってます。。。






我が家の外食率NO.1と言えば



「とりあえず回しとく?」ってことで


くるくる

くるくる


また来ました。


りんだんちの周りの外食できるとこって

スシローしかないの?

ってレベルで スシローばかり行っています。




烏賊が多めの 

我が夫婦のセレクト

もちろんこの3倍は余裕で食べてます。




大食漢家族。




なごみさん から頂いた


たっくさんのお土産~~~。





ドイリーと ピン止め・ヘアゴム

ぜ~んぶなごみさん手作りです。

ピン止めに付いてる黒いお花も

なごみさんが編んでくれたものなんですよ。

どれもめっちゃかわい~♡




そして娘ちゃんとのコラボ作品と

お馬さんの雑貨

写真左端のベージュのものは

  ↓↓↓


娘ちゃんが作ってくれたストラップです。






なごみさん手作りの白のドイリーは


実はリビングで大切に育ててる

緑がありまして

こんな風に使わせてもらってます。


前から こういう風に出来るドイリーが

欲しかったんですよー。





だって あたしこれまでずっと

これ↓

敷いてましてん!!(いきなり大阪のおばちゃん)

アサヒのあじわい(発泡酒)に付いてた

おまけ。



他に 美味しいクッキーまで頂きました。



なごみさん

本当にたくさんありがとうございますね。




次回会うときは 私も何か手作りのものを・・・

(本当かよっ、りんだ???)



ぐふふ。