今日 梅酒を買いに

ショッピングモールにある酒屋さんに行ったのですが


買う前にトイレ行こっと思って


トイレ行って 出てきたら

酒屋さんが閉まっていました。


8時までだったみたいです。


閉店時間 9時だと思ってました ワタシ・・・泣




こんなついていない だめりんだです。






ついていないと言ったらもうひとつ。



ラジカセのアンテナ折れました。


ラジオを聞き終わって

よそ見しながらアンテナしまおうとした私が悪いのですが


みごとに ぼっきりやってしまいました。





でもね、


でも こういう時こそ 



「んん~~~ 運がよかった~~~」って

言わないといけないんですよね?




昨夜テレビでやってた 夢をかなえるぞうで

言ってました。


運がいいって口に出して言うと

脳が運いいことを探してくれるって。



夢をかなえるぞう ちょっと時間的には遅いけど

来週からも観る価値はありそうです。





・・・・そんなことより


前クールのドラマ批評 はよせなっ焦る





最近 アジにはまってます。



ちょいと前のことだけど




人生初のアジの南蛮漬け。




携帯のキラキラ効果使ってみました。


何してるんだ、あたし。。。









昨夜は初めてアジをおろしましたーーピース


お刺身となめろうにしたのですが



旦那がご飯出来るの待ってたので

写真撮るの忘れてしまった悲しいスライム



初めての魚との戦いだったのに・・・








2日間降り続いた雨も止み


んーーーーー



いい天気~♪









こんな日は 意味無くお弁当作って




早めにバイト先へ。





いっぱい事務仕事たまってるから

それを片付よっと。



久々 モラタメさん当選♪



今回当選したのは


味の素株式会社から


クノール 1日分の緑黄色野菜スープ 

10種類の野菜の完熟かぼちゃポタージュ(容器入り)です




デジカメの調子が悪く商品写真が読み込めなかったので

H.Pから写真拝借しています汗




どんな商品かと言いますと

・1食で1日に必要な緑黄色野菜120gを使用したポタージュです。

・完熟かぼちゃをメインに、赤ピーマン、トマト、にんじん、パセリ、たまねぎ、スイート コーン、じゃがいも、セロリ、ねぎなど相性のよい10種の野菜を組み合わせた贅沢なポタージュです。



うーーーーんフツーのハァト


野菜好きの私は聞いてるだけでも

よだれが出てきそうなポタージュです。





私 土曜日は昼の12時から授業が詰め詰めなので

お昼ごはん食べ損ねちゃうことがあるんですよ。


おとといの土曜も やっぱり食べ損ねて・・・。




そんなとき 容器入りならお湯さえあれば

手軽に食べれちゃいますね。



オフィスにて・・・。


急場しのぎといった形になっていますが



味ももちろん おいすぃーーーい!!




かぼちゃの甘さが疲れた体をやさしく癒してくれます。





インスタント食品=不健康 という私の公式に

このポタージュは当てはまりませんね。


土曜のランチ用に購入しようと思います。





睡眠について日々悩んでいる私。



寝つきが悪いは 

就寝中も熟睡出来ていないは

朝起きてもしっかり疲れがとれていないは


と 結構最悪だったりするんです。





なので 


あなたの寝返りをサポートし、

心地よい眠りとさわやかな目覚めを提供します。


なんて言われるとその商品に興味を持ってしまうわけで



今回 ジェルスプリングマットレスの中身FINEREVOの

てのひらサイズサンプルをもらいました。







手触りは 赤ちゃんの肌を触ってるくらいぷにぷにで

なんとも言えない気持ちよさ。

すっごい弾力性です。

 


このぷにぷにがマットレスの中に敷き詰めてあるということは

寝姿勢での体の重みもしっかり支えてくれそうですし

もちろん寝返りに余分な力を使わずに済むと思います。




ああ このマットレス 実物を体験してみたいな~♪





 



秋晴れの気持ちいいお天気ですね~。




私は




梨に


葡萄に




さつまいもに



その他 秋の味覚に翻弄されています。






ああ あと食べてないのは

まつたけだけだわ泣く








そんな中 先日行われた模擬試験の問題を

整理していたところ


小5の算数で こんな↓問題に出くわしました。



写真が小さくてわかりにくいと思うのですが、


この凸凹図形のある辺の長さを求めよという問題。



出来ませんでした、31歳 オトナ・・・






解答見たら 何のその。


もっと脳みそ柔らかくしておかないと

ダメですね。




浦島宣言からたった2日。



ちょっとPCから遠ざかろうと思っていましたが、


早々帰って参りました。




やっぱりブログはいいものです。←ブログ広報課かっ汗

恋しくなりました。←恋人か汗






9月頭から始まった重要仕事。

今はそれをこなすのにいっぱいいっぱいで

ネタがないーーーーー。




この状態11月末まで続くのですが


まあ マイペースに書いて行こうと思います。



こんな気ままなブログですが

立ち寄って下さいます方 ありがとうございますm(--)m


そしてこれからも よろしくお願いしますね。







そんな本日 仕事帰りに電車に乗ってたんですが


1コ手前の駅に着くなり


同じ車両に乗ってる人がどんどん降りていく。



私が乗ってた車両 決して人が少なかったわけじゃないんですよ。

20人は乗ってたと思う。









全員降りた。 ワタシイガイ











一人ドッキリな気分でした。

(なんじゃそれ?)





こんばんは。



わたくし だめりんだ


最近毎日更新してたのに

ここ数日 まったく更新欲が出ず


まったく更新出来ていません。




が、




生きています。





いつも以上に忙しくしていて


充実した生活を送っています。





おとといの休みには


チャリンコで遠出までしてきました。←やっぱり貧乏性






・・・ということで


もう少し 竜宮城に篭る予定です。








チャオ~






先日


裏県民性なんていうお遊び紹介の

記事をこちら で書きましたが、



我が師匠kooさん

旦那さんになった気持ちでやってくれてた ので





私もやってみました。




旦那になった気持ちで・・・。







うちの旦那 生まれも育ちも大阪人。




でもねーー


生粋の大阪っ子って感じじゃないんです。



大阪人の欄を見ると

大阪の人は、とにかく金銭感覚が鋭い人が多いようです。

ってあるけど


お金には全然細かくないし

無口だし

極めつけは 全然おもしろくな・・・(以下自粛)。


ごめんよ、旦那。










そんな旦那の裏側は・・・




1回目




2回目





3回目



ぜ~んぶ関東やん!!








あ、でもこれ私が勝手に旦那になりきって

やったものなんで


な~んの信憑性もありません。









私信:旦那よ、裏県民・・・やってくれ。







ここ1週間 わたし



ちょっとイジけてます。





いえいえ。

特に何がどうなったってことではないんですがね、


これ

ただの私的ヲタ事なんですがね、



先週の月曜から 私の大好きな

かつんの上田竜也ちゃんが


東京でソロコンサートをしてまして・・・




7月だったか 申し込みがあったとき



考えに考えて

色々考えて


東京だし 今回は我慢しようと決めたんです。


大阪だったらもちろん行ってたけど

東京だしね・・・



って。







だけど・・


だけど・・・



参戦してる人のブログを読むたび


あ~~~~

何で私 行かなかったのだろう(。-人-。)って。



一度決めたことだから 家族にも誰にも

愚痴りたくないんだけど


でも しかーーーし


「なんでーーーー?」 と。




毎日 一人でしずか~に いじけています。