大人気の【エビのアヒージョ】ゴロゴロにんにく | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。

::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::


全然レシピと関係無いんですが…

先日買い物に行って
ふと。一目惚れしてしまった
ベビーチェア。
可愛くないですか!?
もう!無茶苦茶可愛い❤︎

赤なら男の子でも女の子でも
どちらも使えていい感じ♪
(でも。赤はもうsold outらしいです。)

で。迷わず
『コレください!』と言ってしまった。

こういうお気に入りが家にあると
本当に嬉しい(○︎´艸`)ですよね!

皆で食事する時に
ちょこんとコレに座っていて…
あー。チェアも孫も可愛い❤︎


::::::::::::::::::::

と。本題に^ ^

本日のレシピは…
先日ご紹介した
で出していた
バナメイエビのアヒージョ(オイル煮)
です^ ^

よく行くスーパー『OK』で売っている
『旨みが強い!!えび』
でアヒージョを作ったら
皆が『海老うまっ!』と喜んだので
ちょいちょい買って来ては
アヒージョを作るんです♪
(大好きなにんにくをゴロゴロ入れて!)

このまま食べるのは勿論
バケットに乗せて食べても
ちょっとした付け合わせにしても
美味しい❤︎

更に
残ったオイルは
バケットを浸したり
パスタを作る際に使用しても
美味しい!んです(●︎´艸`)
先日は
主人と三男がピザの耳を浸して食べていました。


簡単にサッと作れるので
手軽なのも嬉しいですよね♪




エビのアヒージョ

*  材料  *
(作りやすい量)

バナメイエビ(背ワタ除き済)200g
●オリーブオイル100ml
●にんにく(微塵)大2片
●にんにく(2〜3等分に切る)大2〜3片
●塩小匙1/3
●唐辛子(種除く)小1本〜
●粗挽き胡椒適量
●バター5g
パセリ(微塵)適量
粗挽き胡椒適量



*  レシピ  *

  1. エビは水気を拭き取る。
  2. 小鍋に●を加えて加熱する。
  3. 煮立ったらエビを加えて、蓋をして3分程煮る。火を止めて、そのまま5分程置いておく。
  4. 蓋を外し、パセリ・粗挽き胡椒を振る。

ゴロゴロと加えているにんにくは
無くても十分美味しいです。
が、にんにくがお好きな方は
是非加えて下さい。
画像ではエビを多めに加えていますが、
エビ全体がオイルに浸るように加えて
加熱すると均一に火が通ります。

煮過ぎると
エビがギュウっと硬くなってしまうので
早めに火を止めて
蓋をしたまま余熱で仕上げます。






mieuxkanon*






ネクストフーディスト