簡単手作り♪トロッと【いちごジャム】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


ご訪問いただき、
ありがとうございます。

いつも
いいね!
してくださる皆様。
本当にありがとうございます。

毎日、とても嬉しいです♪


子供達が小さな頃には
毎年必ず作っていたいちごジャムです。

子供達が
『ママのジャムがいいー』
と言ってくれていたので嬉しくて
作っていたんです^ ^

久々に作ってみたら…
主人と長男がパンを握り締め
出来上がるのを待ち構えて…

私が瓶詰めしている横で
鍋に残った熱々ジャムを
食べていました…
(少し残してあげたんです(*^.^*))

簡単に出来るので
良ければ作ってみて下さいね。

なめたけ同様直ぐに食べる用
保存用に分けます^ ^





簡単手作り♪
トロッといちごジャム

*  材料  *

いちご(小)600g
きび糖(又は砂糖)180g
レモン汁大匙2(1個分)



*  レシピ  *

1.いちごは軽く洗ってヘタを切り取る。水気
   を切る。

2.鍋に1・砂糖・レモン汁を加えて、ヘラで
   全体を混ぜる。時々混ぜながら15分置く。

3.2を中火にかけて煮る。灰汁は取り除く。
   時々混ぜながら30分程煮て、トロッとした
   ら火を止める。



保存用は
出来立て熱々を
煮沸消毒した保存瓶に入れ
直ぐに蓋をして下さい。

冷めてきて
蓋が『ポンっ!』と凹めば
密閉成功です♪

直ぐに食べる用は
好みの保存容器に移して下さい。

今回は
25分程で火を止めました。
(終始中火で煮ています。)
火加減によって変わって来るので
調整をお願いします。


今回のレシピで
メイソンジャー2個(保存用)
WECKデコシェイプ1個(直ぐに食べる用)
分の出来上がりでした。


mieuxkanon*