女神たちのリトリートin沖縄(宮古島)
全工程を終え、みんな元気で松山に戻ってきました。
(のりーんちゃんに見送られると言うのが不思議な感じでもあり、既に何年も住んでる感もあり笑)

1日目那覇空港でのりーんと合流 那覇~宮古島へ
海や空の青さ、流れるエネルギーがやはり愛媛とは全然違って、みんなのテンションも自然に上がります流れ星


まずは、漲水御嶽(はりみずうたき)へご挨拶へ。御嶽は、沖縄の信仰の聖職の総称で大変神聖な場所。
本来は男子禁制ですが、ここは誰でも入ることの出来る珍しい場所のようです。

とっても大きな2本のガジュマルの木の枝が、まるで夫婦岩ならぬ夫婦木のように上で繋がってました!あまりにも大きすぎて全体像を撮ることが出来ませんでした💦

夜は三線ライヴの楽しめる居酒屋「美琉太陽ミルティーダ」さんへ
何を食べても、お料理もとっても楽しかったし、ライブは、盛り上がらないはずがないメンバー笑爆笑
隣の大学生の団体さんと最後は一緒になって大盛り上がりチュールンルン

帰る時に、ギターを弾いてたお兄さん(実は店員さんだった)がわざわざ玄関まできてくれて、盛り上げてもらってありがとうございましたってお礼を言って貰いましたハートハートハート

朝の段階では初めましての状態で、まだ固さがあったメンバーも、既に夜にはすっかり別人のお顔照れ
五感をフルに活用するリトリートの醍醐味ですねキラキラキラキラキラキラ