鹿児島市☆ネイルサロン☆nail atelier NICOネイルアトリエニコ☆自爪コンプレックス☆深爪☆マスター美爪クリエイター -9ページ目
ここを見てくれる人は
ネイリストさんが多いのかな?
一般の方が多いかな?
なんかね、
やりたい事の中にざっくりと
「私の持ってるものをシェアする」
ってのがあって…🤔
ネイリストさんなら
検定試験取得を目指してる人も
多いと思うのね🍀
もちろん検定試験を取得すれば
ネイリストになれる!
ってわけじゃないんだけど
やっぱり目標にしてる人って多いよね~
スクールに通ってる人もいるだろうし
独学で練習してる人もいるだろうし
その学びのカタチは色々~
1回で合格する人
2回目で合格する人
それ以上の人だって…
1回目は雰囲気にのまれちゃったり
勝手が分からなかったり
全然問題ナッシング✋🏻
2回目でそれを克服できればいいしね♪
でも2回以上ダメな人は
違う理由があると思うよw
今日のインスタのストーリーに
アンケート貼ってみた🙌🏻
インスタはこちら
直接メッセージもらうのが
1番嬉しいんだけど
ハードル高いわwって人は
まずはアンケートにポチッとしてみて〜♪
マンツーマン、オンラインで
あなただけの苦手対策
いかが?
こないだね、
インスタのストーリーに書いたこと
「カステラと羊羹は厚切りに」
こんにちは〜
NICOです😊
カステラと羊羹はなぜ厚切り?笑
これは以前
お客様でもあり
お姉さんのようでもあり
お母さんのようでもある方から
教えてもらったこと☆
食べかたとしてというより
おもてなしとしてって感じかな✨
1センチぐらいに切った
カステラとか羊羹って
お皿に立たせるのは至難の業w
お客様に出すのに
横たわらせて出すってちょっと…
ってなりません?😅
だからちょっと厚切りにして
どっしりと♡
これなら見た目もよし
カットして食べやすい♪
ちょっとしたことなんだけど
こんなことってなかなか教えてもらわないw
このお客様からは
いろんなことを教えてもらってます♡
母からは教えてもらわなかったけど
女性として
大人として
人として
知っておくと豊かになる
考え方や所作✨
ありがたい🙏🏻🤩💕
こちらでもシェアしていきますね〜🍀
そのお客様からいただいた羊羹
ちょっと厚切りでいただきました♡
新年2日目☆
美爪クリエイターの公式インスタアカウントで
ご紹介いただきましたー🙌🏻
ネイリストになって早20年…w
人間としては2回目の成人式も
数年前に無事終わりました…笑🤫
幼いころから爪を噛む癖があり、
ずーっと深爪だった私。
コンプレックスがあったからこそ
綺麗な爪には人一倍憧れがありました🥺
爪噛みだってやめたいけど
癖はなかなか抜けず…
結局やめられたのは高校生のとき。
思春期だったし、
恥ずかしい気持ちが勝った結果w
美爪クリエイターになる前から
深爪のお客様も対応させてもらってました
自分の経験を元に出来ることを!
でももっと理論的に学びたいなぁと
思っていたときにインスタに突如現れたのは
ジョリさんw
(ご存知の方も多い美爪クリエイター生みの親)
え😳
どーやったらそうなるの?!
気になり出すと居てもたってもいられなくなり
あっという間に受講を決めました笑
もちろん受講料には少しビビった当時の私😅
それでもその時は出すことの怖さより、
これが身についたら
私には何倍ものプラスが得られる!!
そう思えたんですよね~✨
ひとつの物事には必ず2つの面があり
どちらに光をあてて捉えることができるか。
選択するとき、1歩踏みだすときに
大切にしていることです😊
「彩るネイルではなく、爪そのものを綺麗に♡」
インスタをご覧いただければ分かると思いますが
当サロンのお客様はほぼワンカラーかクリア。
ごてごてアートは致しませんw
ネイルケアだけでもOK♡
(むしろwelcomeです✨)
✱美爪クリエイター育成コースは
年末に募集を一旦締切ましたが、
本日より1月末まで
限定2名様だけお受けします☆
ぜひ直接お問い合わせください😊
✱ご新規様、単発レッスンもお受けします☆
2021年は
心の声にしっかり耳をかたむけ
変化を恐れず
やらない、やれない理由探しをせず
子供のころに戻ったような気持ちで
自分の意志に素直に動いてみよう😊
と改めて思うNICOです♪
あなたも一緒にいかが?🥳

