鹿児島市☆ネイルサロン☆nail atelier NICOネイルアトリエニコ☆自爪コンプレックス☆深爪☆マスター美爪クリエイター -16ページ目

鹿児島市☆ネイルサロン☆nail atelier NICOネイルアトリエニコ☆自爪コンプレックス☆深爪☆マスター美爪クリエイター

NPO法人日本ネイリスト協会 本部認定講師であるオーナーがシンプルで手がキレイに見えるネイルをご提案☆
深爪でお悩みの方ぜひご相談ください。
☆美爪クリエイター

nail atelier NICO
LINE ID @muv1005y
鹿児島中央駅近く
完全予約制

全国的にコロナウィルスのせいで

自粛モードですが

皆さんいかがお過ごしですか〜♪

 

 

NICOです〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

 

 

私はご予約が少なくなったので

自分時間が増えていますw

 

 

 

昨日は初めてのインスタLIVEをやってみたw

目の前に相手がいないのに喋る違和感www

でもね、いい経験になったよ〜😂

 

 

またやってみよう!!✨

 

 

 

他にはお菓子作りやお料理やらを…

 

 

 

私嫌いじゃないんです( ̄∇ ̄)

むしろ好きかもラブラブ

 

 

でも追い立てられてするのは嫌だから

時間に余裕のある時の方が楽しんで出来る

 

 

台風の日とかねw🌪

今の外に出られない状態と同じw

 

 

 

忙しくしてたり、余裕のないときって

時間に追われて

ただこなすことになりがち…( ꒪ͧ-꒪ͧ)

 

 

 

さぁ時間をあげるよ!

好きなことをしてごらん♪

 

 

って言われても上手に使えない人って

意外と多いんじゃないかな🤔

 

 

焦っちゃうよねw

無駄にしないようにしなきゃ!とか

ついついダラけちゃったり…🙈

 

 

 

だからこそ今回のようなことって

私たちに必要な時間だったのかな…って

 

 

 

もちろんコロナには早く収束してほしいけど

 

 

 

なんかもっと色々見つめ直さないといけないこと

あるんじゃないかな〜

 

 

 

みんなのSNS見てると

もちろん大変なことだって多いけど

なんかね、基本っていうか

本来ある姿に戻ってるんじゃないかな〜

って思うおねがい

 

 

 

家族と一緒にご飯を食べる

自分のやりたいことに時間を使う

お家のことをする

(お掃除とか料理とか)

しっかり睡眠をとる

 

 

 

元々できてる人だっているんだけどね〜

 

 

忙しくて忘れてたこと

後まわしになってたこと

 

 

今だね‼︎ウインク

 

 

きっとコロナが収束するころは

元どおりではなくて

また新しい価値観があふれてきそう☆

 

 

 

今までと同じじゃ

色々と取り残されそうだニヤニヤアセアセ

 

 

 

でもさ、何が正解かはわからないし

正解ってなに⁇?って感じw

 

 

 

とりあえず何でもいいから

やってみたいな〜ってこと

やってみよ♪

 

 

違ったら何度でもやり直せばいいもんね照れ

 

 

 

 

(幼き日の私♡)

 

 

 

インスタのストーリーに

私の日常や呟きを綴ってます♡

フォローしてくださいね♪

↓↓↓

 

カメラInstagramカメラ

 

 

 

 

乙女のトキメキnail atelier NICOはこんなとこ乙女のトキメキ

初めてご来店のかたへ

メニュー&価格

 

 

流れ星美爪クリエイター育成コース流れ星

詳細&お申込み

 

 

メールお問い合わせメール

LINE@

 

 

こないだインスタでちょっと触れてたこと

 

タイトルの通り…

検定に合格することがゴールなの⁇

 

その先は⁇

 

一歩ずつって人もいると思うけど〜

遠回りになっちゃうかもよ?😏

 

 

 

 

ども♡

鹿児島・東京(表参道・南青山)の自爪育成ネイルサロン

nail atelier NICO 

ネイルアトリエニコ

NICOです☆

 

 

 

今回4月の検定試験は

コロナさんのおかげで

夏に延期になっちゃたけど…

 

 

受験予定だった人のなかには

 

 

あー、まだ技術不安だったから練習時間増えたw

 

って人もいれば

 

緊張感続行かよーw

モチベーション保てるかな…w

 

って人もいるかも🙄

 

 

 

じゃあ夏までに何をする⁇

 

 

 

検定試験のための練習をするのか?

 

それとも…

 

サロンワークを見据えた練習をするのか?

 

 

 

 

 

 

もちろんどちらも必要なことかもしれないけど

 

オススメは

サロンワークを重視した練習をすること

 

 

 

単刀直入にいうと

 

検定の為だけの練習は遠回りになるwwニヒヒ

 

 

なぜ検定試験を受けるの?

合格がゴール?

その先にネイリストとしてお仕事したいってのあるよね?

 

 

例えば…1級の検定試験は

アクリルを使ったイクステンションがメイン☆

 

 

ざっくり言うと綺麗な仕上がりと

同時に全体的な統一感が大事☝︎

(綺麗の意味は広いけどwww) 

 

 

でもこれってサロンワークに繋がること

 

・見た目が綺麗なこと

・生活してもすぐ取れたり折れたりしないこと

・手際良く安全に施術できること

 

 

今まで検定試験の試験官をしていて

「あ、この受験生は普段からやってるな」

ってのは見ててすぐわかる照れ

 

 

すでにネイルサロンで働いてるかもしれないし

仕事じゃなくてもいろんな手をやってる人

 

 

モデルさんの手の扱い方だったり

道具を使う時のスムーズさだったり

(カットスタイル、フォルムの前に

ファイル上手く使えてる??) 

 

 

それって結構な確率で仕上がりにも出てる☝︎

 

 

 

ジェルが主流な今、

アクリルを希望されるお客様は多くないかも…

でも種類は違っても

爪を美しく見せるってのは変わらないはず。

 

 

 

普段ジェルでも美フォルムを意識してる人は

アクリルをさせても綺麗に仕上げると思うーー

 

 

目が鍛えられてるからね👀✨

 

 

アプリケーションに関しては

操作性が違うから

ジェル、アクリルそれぞれの

特性を知ることも大事☆

 

 

検定もサロンワークも共通してるのは

目の前にいる人(モデルさん、お客様)を

美しく、耐久性のある手もとに仕上げることまじかるクラウン

 

 

そのなかで検定試験には課題があり

サロンワークにはお客様の要望がある

 

 

夏に向けてどんな練習をするかによって

検定試験の結果だけじゃなく

その先に繋がるかどうかが変わってくると思うよ〜ウインク💕

 

 

 

 

乙女のトキメキnail atelier NICOはこんなとこ乙女のトキメキ

初めてご来店のかたへ

メニュー&価格

 

 

流れ星美爪クリエイター育成コース流れ星

詳細&お申込み

 

 

メールお問い合わせメール

LINE@

 

 

爪を彩るのではなく

爪そのものを美しく✨



それってどーいうこと?🤔



こんにちはー 

鹿児島・東京(表参道・南青山)の

自爪育成ネイルサロン

nail atelier NICO 

ネイルアトリエニコ

マスター美爪クリエイターのNICOです☆

 


 

彩るっていわゆるネイルアートとかね☝︎

色を楽しんだり、

キラキラアートを楽しんだり☆



たぶんネイルサロンに行くっていうと

こっちを想像する人がほとんどかな。



もちろんアートも可愛い(ˊᵕˋ)



ただ私の根本にあるのは

自爪そのものを美しく✨

↑↑↑

こっち照れ



それって??🤔



百聞は一見にしかず!





こーいう感じーー♪


比較写真はそれぞれどちらも

同じ人の指先♡



爪にコンプレックスを持ってる人って多い



私もその1人だったから。

高校生の時まで爪を噛む癖があったから

人前ではずっとグー✊🏻www



治せるものなら治したい。



当時はネイルサロンに行くとか

考えてもなかったし、

ネイルサロンなんて

爪の綺麗な人が行くとこだと思ってた

↑↑↑

コレみんな思ってるでしょ( ̄∇ ̄)笑



私のサロンと他のサロンとの1番の違いは

ここ!!



爪を彩るのではなく

自爪そのものを美しく



コンプレックスを持ってる人こそ

綺麗になれる!!



私の今の爪こんなだよ!



(ジェル伸びちゃってるけど笑)

 

隠そうとすることに意識を注ぐより

自信を持てるようになって

もっと別なところにエネルギー使おう☆



爪は身体の一部としては

すごく小さい部分だけど

毎日目に入る手



知らないうちにストレスになってたり

綺麗だとモチベーションがあがるとこ!



ぜひ経験者の私に相談しにきてー(∩´∀`∩)♡



 


乙女のトキメキnail atelier NICOはこんなとこ乙女のトキメキ

初めてご来店のかたへ

メニュー&価格

 

 

流れ星美爪クリエイター育成コース流れ星

詳細&お申込み

 

 

メールお問い合わせメール

LINE@