あけましておめでとうございます。門松


年明けの花火花火は禁止されたはずなのに、バンバン花火が上がっています。アセアセ


今年こそはコロナが落ち着きますように。そして何より、健康第一で新しい年が過ごせますように。


クリスマス、私はベルギー人甥っ子のゴッドマザー(後見人)になっているので、甥っ子にプレゼントをあげました。そうしたら素敵なお返しが来ましたよ。


これぞベルギーチョコレート。



美しい!

美味しい!

チョコラティエ、BURIEのものです。



このBURIE、以前はアントワープの街中にあったのですが、現在はアントワープの郊外(20km)HOEVENENに移転しています。

chocolatier BURIE

kastanjelaan 19 

2940 HOEVENEN


高級チョコレートです。


年末、ぶらぶらと中華街へ行きました。



まずはちょうど中華街の端っこにある、アントワープ市立図書館。





ガラガラで良い!

コロナが酷かった時は椅子が撤去されててゆっくりできなかったのですが、今は椅子も復活してゆっくり座れます。ほっこり


中華街スーパーでお買い物。

冷凍の餃子(ajinomoto!)



肉まん、餡饅。



餃子は安定のおいしさ。

肉まん餡饅も蒸して食べましたが日本のとほぼ同じ味でした。コンビニのには負けますが。。。


中華街でカンタンお昼。

閉まっているレストランが多かった。

チベット中華のレストランへ行きました。



チベットの名物MOMO



MOMOの入ったスープ。



MOMOには激辛ソースがついてきましたが、醤油で食べたほうがきっと美味しかったな。


焼きそば。



家庭的な味でした。

テーブルにティッシュが置いてあって、あー、アジア人だなー、と嬉しくなる。ベルギー人、ティッシュあんまり使いません。


今日はミミちゃんをたくさんナデナデしました。





皆さま、今年もよろしくお願いします。