キャッシュの動きは「儲け」によるものだけなのか?(その1)<1> | 今さら聞けない!会社生き残り・成長の秘訣は【経営の見える化は“見せる化”なり】ブログ

今さら聞けない!会社生き残り・成長の秘訣は【経営の見える化は“見せる化”なり】ブログ

「成長する・安定する」会社経営を行うためには
社外・社内の様々な方々の協力が必要です。

その為に
「現在、過去の真実と未来の予測図を見せる」ことが重要ですが、
その前に【自分達が見えている】ことがもっと重要です。

こんにちは。
高浜です。



入金・支払サイトの基本原則に触れましたので、
「なぜ儲けの具合とキャッシュの増え方は同じように見えないのか?」について、
具体的に三つの例を用いてご説明します



まず最初のお題は
【キャッシュの動きは「儲け」によるものだけなのか?】です。


基本的に「儲け」つまり利益が増えた、減ったによってキャッシュが増減します。
ですが、キャッシュの増減のすべての要素は、「儲け」によるものだけなのでしょうか?

では、ものすごーく(笑)簡単な例でご説明します。



ここに設立した会社があり、第一期を終えたとします。
その第一期のざっくりPLはこちら↓




利益とキャッシュを増やす!【経営の見える化】ブログ-キャッシュの変動要素①


この数字で決算を締めて、翌期・第2期になってキャッシュが動いたとします。
そうすると、こういう動きになりますよね↓




利益とキャッシュを増やす!【経営の見える化】ブログ-キャッシュの変動要素②


要するに第1期で生み出した利益300が第2期にキャッシュ増300という結果になります。
ここまではご理解頂けますよね。



では、第1期に上記PL、つまり「儲け獲得」以外の活動
2,000のキャッシュや資産を得ることができたとします。



利益とキャッシュを増やす!【経営の見える化】ブログ-キャッシュの変動要素③

突然ですが、ここで問題です。
「儲け獲得」以外の活動で「キャッシュや資産」を得ることができることって何がありますか?
代表例として3つ考えてください。


答えは次回で(笑)


※ブログ読者様限定!経営の見える化】90分無料個別相談サービス!
 
会社最前線現場の数値、キャッシュフロー、経営判断のための数値、資金調達等々...
 「なかなか、今さら聞けないお悩み」について90分無料個別相談を行います。
 全国対応(東京・神奈川・千葉・埼玉以外は交通費ご負担願います。)
 お申し込みはこちらから!
 https://88auto.biz/daireal/touroku/entryform1.htm