🌸アラフィフのタプタプお腹を

たった3か月で引っ込ませる専門家

オーキッドです♡

 

 

先日、私が普段お伝えしている健康美容講座のセルコンの

受講生さんから嬉しいお知らせがありました!

 

 

「うちの小学生のこども(男子)がセルコンのアレを率先して

やるようになりました!」

 

 

やったね!

セルコンって、キレイを追い求めていたら

つい(笑)

健康になっちゃうメソッドなんですが、

 

 

「10歳から始めたら、どんだけ健康体になっちゃうのー??」

と嬉しい悲鳴を横浜港で叫びたい気持ちのオーキッドです。

 

 

ママである受講生さんも、早速‐5キロ

ウエストー5センチを叶え、

理想のジブンに近づいています🌸

 

 

年明け1月スタートの講座で

正月太りを解消したい、

理想のジブンになりたい!

 

 

 

👇という方にお勧めなのはこちら👇

オーキッドのセルコン

私がしっかり伴走しますよ!

 

 

 

さてさて、私、時々ホームパーティー

(略してホムパ)を開催するのが

好きなんです。

 

 

 

今月は11月なのに(笑)

ちょい季節外れなおばけハロウィンパーティーハロウィン

自宅で強行笑しました!

みんなでワイワイ、最高に楽しかった!

 

 

ホムパを「お気軽」に開催する秘訣!の記事はこちら

 

 

 

日本国民爆  笑にもっと

ホムパ文化を広めるため(←スケールは常に大きく(笑))

更に盛り上がること間違いなし!

ワクワクを演出するホムパの秘訣を大公開しちゃいます!

 

 

 

さっそく参りましょう🌸

 

 

 

秘訣その①

招待状(画像)を作る♡

面倒くさがらずにね!

パーティー成功の秘訣は「いかに事前にワクワク感を演出できるか!」

にかかっています♡

 

 

 

作り方はカンタン!

無料のCanva(キャンバ)がおすすめです!

 

 

 

Canvaとは、

オンラインのビジュアルツールキットです。 

プレゼンテーション、SNSの投稿、ポスター、動画、ロゴなど、

さまざまなものを作成・デザインできます。

 

 

ちょっと話は逸れますが、

私は最近Canvaで両面名刺を簡単に作ることができましたよ!

プロに撮ってもらった写真を使って

好きなデザインを選んで♡

楽しかったです!

 

 

 

 

 

 

印刷、宅配までアプリで完結!簡単すぎてびっくりしました♡

 

 

 

届いた箱までワクワクする感じ!

デザインの力ってすごいですね!

 

私に直接お会いした方は、ぜひ新しい名刺、受け取ってくださいね!

 

 

 

さて、Canvaで作った招待状の画像を

グループLINEにてシェアしたところ

「こんな招待状が作れるなんてすごい!」

「楽しみです!」

とみんなからコメントが入り、

全員の気持ちを盛り上げることができました。

 

 

その時の招待状画像はこちら!

見て見て~!かわいいのができました!

 

 

 

私は仕事でCanvaを使うので

有料版に加入していますが

無料版でも十分素敵なテンプレートがあるので

センスに自信がなくても素敵なものがすぐに作れます!!

 

 

ではどんどん行きましょう!

秘訣その②は

 

ゆるーいドレスコードを設定する!

 

です🌸

ドレスコードといっても「正装で!」

とか「ロングドレスまたは燕尾服で!」

 

 

 

 

とかではなく(笑)

 

 

 

服やアクセサリーの色を数種指定する

 

 

 

くらいがちょうどよいと思います。

例えば、ハロウィンパーティーなら

 

 

黒猫

オレンジハロウィン

おばけ

 

 

 

 

クリスマスパーティーなら

サンタ

雪だるま

クリスマスツリー

 

 

 

あたりが取り入れやすいかと思いますよ。

3色もあれば、わざわざ買わなくても

手持ちのアイテムでどうにかなるのではないかしら?

 

 

 

今回のハロウィンパーティーのゲストも

しっかり白黒で決めてきてくれました♡

 

みんながつけているかわいいチューシャは、

ゲストの一人がたくさん持っていて

当日みんなに貸してくれたんです♡ナイス!

100均でも近年かわいいカチューシャたくさん売ってますよね!

 

 

中にはタトゥーシールでかわいくしてくれた方もいて

嬉しかった!!

 

 

 

 

 

 

ドレスコードをゆるーく設定することで

参加前に「何を着て行こうかな~」とワクワクする時間を作れる

当日のゲストのお衣装に統一感が生まれて

より一層パーティーが素敵になります!

 

 

クリパだったら、サンタの帽子とか楽しいですよね!

 

 

 

 

 

そして最後!

秘訣③は・・・

 

ホームパーティーならではの

アクティビティーを設定する

 

 

です!

せっかく家でやるんだから、レストランでのパーティーでは

やりづらいこともやっちゃおう!

 

 

私がハロウィンパーティーで必ずやるのが

パンプキンカービング(pumpkin carving)

かぼちゃ彫りです!

 

 

本物のジャックオーランタンを作ります!

今年はお花屋さんで生のかぼちゃを買ってきて彫りました。

 

👇これは大きいから高価だけれど、

 

 

 

私はちょっと小ぶりなもの(とはいってもスイカ大です!)

を2000円ちょっとでゲットしましたハロウィン

スーパーの野菜売り場にも2,3個売っていましたよ!

 


これが👆

 これになりました!👇

 

 

今年も私はかぼちゃに一切触れずに

ゲストがぜーんぶ彫ってくれました!

初めてとは思えないスピードでできちゃいました!

 

 

 

 

 

 

「初めてだった!」「なかなかできない体験だよね♡」

「こんな匂いするんだ☆彡」「意外と柔らかいね!」

「中は空洞なの知らなかったポーン

 

 

 

と五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)のうち4つ

視覚作品ができるさまを見る、

聴覚彫るときのザクザクという音

嗅覚生のパンプキンを切った時の独特の匂い

触覚表面のつるつるとした手触り、種についてる綿のへばりつき具合)

 

 

 

が総動員されて記憶に残り、

良い思い出になると信じていますハロウィン

 

 

 

五感の最後、味覚は、パーティーのお料理でばっちり

刺激できますね!!

 

 

 

また、ビンゴゲームも盛り上がりますよ!

少人数なので全員にちょっとした景品

(費用は参加費でちゃっかり徴収します!)

を用意します。必ず全員もらえるようにして、

ビンゴが出た順に中身が見えない包みを

選んでもらうという仕組み。

 

 

 

今年の景品は、もう11月だったのでクリスマスグッズにしました👇

 

ダイソーでも売ってるビンゴカードを買ってくるだけで
ワクワクが演出できます!

 

ビンゴは手動で回すタイプでも良いけれど、
今はアプリや
無料のサイトもいっぱいあります。
 
 
私が使ったのは
ふつうのビンゴ
というアプリ👇
 
 
スマホでカンタンにできますよ!
 
 
 ビンゴの景品を開ける時は
皆んなワクワク😍
 
 
赤い車の🚗上にクリスマスツリー🌲
を載せたオーナメントをゲットした
ゲストはこの笑顔☺️

 

 

これこれ!この笑顔がみたくてホムパやってるのよ!

 
 

今回のビンゴゲーム大会もみんなの笑顔がはじける楽しい時間となりました。

 


 「また来ます!」宣言もいただき

嬉しすぎました🌸

 


あなたも今すぐジンジャーブレッドマンクリスマスホムパサンタ、したくなったでしょう?

私はもう計画立てて

 


今度の日曜日に実施予定ですよ♡ああ、楽しみ!!

 

 

では最後まで読んでくださり

ありがとうございます!

 

 

一言でもコメント📝いただけたら

パーティーで彫ったジャックオーランタンハロウィン抱えて

飛び上がって喜びます🌸

パーティーの楽しい思い出、失敗談も聞きたいなあ♡

 

 

では次回をお楽しみに!

日本セルコントロール協会講師

オーキッド

 

公式lLINE始めました!

今なら友達追加で

あなたの細胞は何タイプ?老化しやすい遺伝子かどうかがわかる

「細胞診断シート」プレゼント中!🎁画像をクリックしてね!↓

 

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

オーキッド大月美枝のプロフィール

横浜在住のアラフィフ

 

大学生男子2人の母

 

好きなことは40代後半から始めた

ベリ―ダンス 

 

好きなアーティストはBE:FIRST❤、藤井風さん

 

医薬品研究所で研究員→アメリカで初産→歌って踊る英会話講師@横浜→アメリカで男子2人の子育て奮闘→45歳薬剤師デビュー→51歳で健康美容のオンライン講師

 

公式lLINE始めました!

今なら友達追加で

あなたの細胞は何タイプ?老化しやすい遺伝子かどうかがわかる

「細胞診断シート」プレゼント中!🎁クリックしてね!↓

 

ラブラブ