2023年 春のケヤキ並木 | 三重の田舎日和

三重の田舎日和

南北に長い三重県には、農山漁村の全てが残っています。そんな三重の田舎の魅力を三重県在住の公務員K&Aがお届けします。

家の近くのケヤキ並木は、道路をトンネルのように包み込んで枝が伸びているので、とても雰囲気がよく、タイミングが合えばよく写真を撮りにいってます。

 

特にきれいなのが、春の新緑と秋の紅葉。

しかし、なかなかベストタイミングで写真が撮れません。

 

久しぶりに新緑のタイミングで撮りに行ってみました。

 

 

 

う~ん、少し遅かったかなあ。

ホントは、もっと若葉が出たての鮮やかな黄緑色の頃に来たかったのですが。

 

まあ、でも十分気持ちいい緑のトンネルが出来ていました。

 

 

少し違う角度からだとこんな感じです。

 

 

東から西へ撮る方がトンネルが綺麗な形になるのですが、その方向からだと、午前中の方が太陽光の角度がよいです。

 

 

逆側から撮ると逆光で、綺麗な色が出ません。

 

さて、次は秋の紅葉ですね。