大分かわるなあ | 兼業ママ、走る~Baby, you're my home~

兼業ママ、走る~Baby, you're my home~

2011年2月 都内病院にて腹腔鏡で両側卵巣嚢腫切除(皮様嚢腫)
2013年11月 KLCにて不妊治療開始 化学流産2回、9wで稽留流産1回。採卵4回、移植5回。2014年12月 KLC卒業。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に息子を出産。
2019年1月8日 帝王切開にて娘出産。

認可保育園に入園して1年。

息子は認証から認可に入ったのであまり感じなかったけれど。

 

 

保育園の先生ってめっちゃ退職者多いね・・・Σ(゚Д゚)

息子の通っていた前の認証の保育園ってまあ1・2名ほどは退職者いたけれど

ほぼ退職者っていなかったんだよね。

(まあでも息子の担任の先生はそれに全て当たり、毎年担任の先生が変わりましたが。。。)

 

もちろん、女性の多い職場ではあるので

結婚・妊娠・出産等の女性だけの事情があるのもよく分かるし

何より女性が多いからこそ、人間関係に嫌になったというのもある。

(私もそれはよく分かる・・・)

あとはまあ仕事内容とかもあるけれど、これはあまりかなあ・・・。

もちろん、自分の目指しているものと違うとかそういうのはあるかもだけれど。

 

 

私が覚えている限りでは

園長が8月で異動(新規園立ち上げのため)→9月から副園長が園長→10月頃から姿見えず→体調不良により12月に退職→1月新園長就任(社の運営をやっていて以前は園長もやっていたそう)

 

 

5月にフリーで入った先生も1ヶ月で退職

(これはね、恐らく結構年配の方だったから、若い先生が多くて合わなかったんじゃないかなあ。。。多分)

 

息子の担任の先生→7月頃に変更(担任だった先生はフリーに)→元担任は家庭の事情により12月に退職

 

栄養士・調理師の方はこの1年で3人は変わりました・・・・(覚えているだけで)

 

 

担任の先生が変わったのは息子のクラスだけだったけれど

3月2日付で2歳児クラスの先生が退職。

理由としては妊娠されていて1月からフリーで働いていたけれど、ドクターストップがかかって年度内途中で退職。

これは女性としては仕方ないと思う。おそらく切迫流産的な診断を受けたんでしょうね。

つわりも大変だっただろうに、、、

 

 

そして先日3月末で退職者の先生や異動の先生が張り出されました。

1歳児クラスの先生 1名退職

4歳児クラスの先生 退職

調理師の方 退職

フリーで入っていた1名が退職、もう1名が異動

栄養士2名が異動

 

3月2日に退職された先生も含めると

この3月で担任だった先生が3名退職されます。

結構変わりますよね・・・。

でもまあうちも娘と息子の担任だった先生は変わらないので

なんかそれはちょっと安堵というかw

もちろん担任は変わるだろうけれど、なんか存在だけでちょっと安心できるw

次年度は4歳児(息子のクラス)はフル人数になるし、

5歳児クラスも4月の入園時期には満員になっている可能性もあるので

絶対的な人数は減っているので確実に補充人数必要だよなあ。

異動者が1名しかいないってことは採用してるってことだな。

 

 

しかも食事作ってくれていた栄養士・調理師の人は全員いなくなるΣ(゚Д゚)

うちの園、食事作る人安定しない・・・。

もちろん異動も出ているから仕方ないんだけどね。

確か台風か何かで電車が止まった時にこれなくて非常食を食べたことがあったなあ・・・。

そういうことも含めて近場の人が入社されるのかなあ・・・。

けど栄養士・調理師の人はもう少し人数いてほしいな・・・。

土曜日も保育園はあるから基本お休みできないですものね・・・少人数ですし。

だからこそ余計に。

 

担任発表は4/1なのでそれまでは分かりませんが

息子はそれなりに担任の先生が変わっても大丈夫だとは思うけれど

娘は結構なついている先生が限られているので

担任の先生が他に変わるとちょっと大丈夫かな・・・と心配ではあります。。。

でも1番なついている先生は恐らくまた0歳児とかの担任になる気がする・・・。

多分だけど。

 

それに先に退職の先生や異動者が分かるのはありがたいなと。

認証だったときは31日もしくはその日がお休み設定の親御さんには

それより前の最後の登園の時に伝えていました。

だからホントギリギリに知るというか。

大体「え?!」ってなってました・・・。

だからこちらも心の準備全然できてなくて「そうなんですね・・・」くらいしか言えなかった( ;∀;)

 

 

今週初めから4月の新クラス体勢に向けて

娘は1歳児クラス、息子も4歳児クラスで過ごしています。

親としては収納場所が変わっただけで結構あたふたするんですよね(苦笑)

もちろん今までのやり方とちょっと変わる所もありますし。

 

 

4月1日はなんだか忙しないですw