今日より神無月(かみなづき)・10月に入ります。

 神無月と言いますから我が町の八幡様や氏神様、我が家の神棚におわす諸神様(もろがみさま)が出雲大社においでになってしまわれます。

 諸国の神々が留守になってしまうことから「神なき月」が転訛したものと言われております。

 お留守と解っていても…今朝はお朔日(おついたち)、お米に塩、新しいお水に替えてお参りを致しました。

 と言うのも「留守神様」がしっかりと留守を守るためにいらして下さるからです。

 失礼があっては大変ですからね、二拝二拍手一拝をして今日の息災を祈りました。 

 神様が戻って来られるのは霜月・11月になってからです。

 ちょっと心細い日々となりますが、ことあるたび神様を頼りにしております。

 さて今日は吹く風は涼しいのですが、気温は25度と蒸し暑い日となりました。

 涼やかな緑のモミジ…ちゃんと紅葉するのかな?

  

 我が町内にあるマンションの集会室で「珠算教室・体験教室」が開かれ、そのお手伝いに行って参りました。

 町内清掃ボランティアメンバーの方が企画された「ソロバン体験」でございます。

「今日はね、小学校低学年を対象にした体験日なのよ。あなた、教員免許を持ってるって聞いたから、ちょっと手を貸してくれるとありがたいんだけど…」と言うわけで、わたくしも興味津々!

「できるかどうか自信ないけど、後ろで見ていればいいんですね?」

「そうそう。珠をを動かすのを迷っているようだったら教えてあげて。今日が初めての子ばかりだから、一珠(いちだま)と五珠(ごたま)の動かし方から始めるの」

 低学年対象と言うことですから小学生3年生ぐらいまでになるのかな?

 世界で評判のソロバンですからね、今から身に付けておくと、きっと将来、暗算の助けになるかと思います。

「体験教室が終わるころはね、みんな一丁前にパチパチと珠を弾いているのよ。それを見るのが何より楽しみ。無上の歓びよ!」

 わたくし、今ではすっかり電卓に頼り切っておりますから、ソロバンを前に指のウォーミングアップ!

ソロバンの珠ってこんなに小っちゃかったっけ?

 お母さんと一緒にくる子やお姉さんに連れて来られた子など可愛い子どもたちが教室に入って来ました。

 みんな「こんにちわ!」「よろしくお願いします」と挨拶もしっかりとしたものです。

 孫のような子どもたちを相手に心ウキウキ…どんなことでも成長していく過程を見られる…これは嬉しいことです。

 おかげさまで楽しい一日となりました!