東京・千鳥ヶ淵の桜が見事だとテレビのニュースを見、その映像はまさに春到来…*観ているだけでもお花見気分になるほどです桜

先日・讀賣新聞の紙面に九段・千鳥ヶ淵にある昭和館にて『ポスターに見る昭和・高橋春人の仕事』が開催されているとの記事が載っているのを思い出し、えぇぃ!どちらも千鳥ヶ淵、この際ふたつ同時に見てしまおうと意を決し出掛けて参りましただるまさんが

まぁ~天候にも恵まれ、桜は八分咲きとあって九段下の駅は人、人、サル、人で溢れかえっておりました桜舞い散る行列サルヒト桜舞い散る

ふっと、ここが千代田区の真ん中だと言うことを忘れてしまいそうな長閑な眺めでありますy’s

残念なことは後ろに並ぶ人の何んとなぁ~く早く行け…と言う無言のプッシュです押す

ゆっくり立ち止まって桜を愛でることが叶わぬのも、都会の花見と言ったところでしょうかヤレヤレ・・・

さて…昭和館と言うくらいですから、昭和の時代・戦中・戦後の国民生活を中心とした資料が展示されています昭和風

国立の博物館となっているには珍しく入場料がタダでございますakn

これこれ!

実は、この展示会、ぜひとも幼馴染みのひとり息子・あきらくんが見たら勉強になるんじゃないかと思い、下見を兼ねての見学なんです弟(はーと

高橋春人(たかはしはると)氏は、戦時中から公共啓発宣伝物制作を手掛け、戦後は共同募金や赤十字のポスターなども多く描いた、まさにグラフィックデザイナーの今を築いた方でいらっしゃいますアート絵筆

手書きで描かれた原画などを順々に見ていくうちに、子どものころに遊んだぬり絵を思い出しまして懐かしくも、貧しかった戦後をもまた脳裏に浮かんできますクレヨンクレヨン

昭和30年代はもう戦後ではないと言われたものですが、上野の街を歩きますと、まだまだ傷痍軍人の格好をした人たちが松葉杖を突いておりましたし、アコーディオンで悲し気なメロディを弾いて物乞いをして姿を見掛けたものでした松葉杖a

さて…東京造形大学・グラフィック科に籍を置くあきらくん…この展示会に足を運び、何かを感じ取ってくれればと思い、写真を添付してメールを送ってみました電波 良好D902is

「今ね、九段下の昭和館って言う博物館で『高橋春人展』ってのやってるよ!グラフィックデザイナー目指してるんだったら、名前ぐらい知ってんでしょ?1964年のパラリンピックの公式ポスターや手書きのポスターなんかあって、パソコンとは別にデザインの基礎がいっぱいあるような気がするんだけど…で・大学3年になれたの?おとめ座

家に帰って来ても、返信がない休め

着信拒否にしたろかっ怒り

 

気が付かぬうちに着信があったようで、携帯の青い点滅がピコピコとピコ太郎していました

ピコピコ青色LEDピコピコ

「3年になったに決まってんだろっ!高橋春人展、行ってみようかって友だちと話してたところ。ホントにタダなんだ。車いすのブレーキがちゃんと利いてるとことか、競技者の体型ね、腕の筋肉に比べて脚の細さとか、きれいごとばかりでなくて良いなぁって思った。ひとりでも行ってみる。サンキュッ!面白い本があったら貸して」有岡大貴

良し良し!

オリンピックのシンボルカラー、青・黒・赤・黄色・緑の5色がリボンとなって風に舞っているところもなかなかのセンスかと思いましたオリンピック

2020年の東京オリンピック・パラリンピックまで・・・あと3年3

美人短命のわたくし、とても観られぬと諦めておりましたが、なんか充分観られる気が致して参りました2020オリンピック にゃは! オリンピック

昭和館から望む日本武道館のお屋根ですbudokanサクラ

3月中の大学・卒業式が終わったと思ったら、今度は4月2日から入学式が連日行われておりまして、今日・5日は専修大学の入学式が執り行われていました入学式

桜の開花と重なり、お目出度さも2倍・3倍は当たり前の祝い日となったかと…ネコ・毛繕い

東京電機大学を皮切りに、法政大、帝京大、そして専修大の次は東洋大、明治大、日大、東京理科大…2日おいて東大と順番が決まっています専修駅伝法政明治大学駅伝東京大学

スーツ姿の学生で入学式に出席する学生は受験を掻い潜って『合格』を勝ち取った若者でありますから、みなさん・堂々と胸を張り、お顔も晴れ晴れとしておりますが、ちょっとばかり弛んでおるような…気も致します笑

4年間…いえ、5年、6年掛かっても構いませんから、しっかりと勉学に励み、出来ますれば駅伝に、野球にアルバイトに全力で取り組んで下さいませsao☆

わたくしに出来ますことと言えば、あなた方が1歩踏み出す社会が良き社会であるよう祈り、少しでも気持ち良く稼ぎに出かけられるよう、駅前のゴミを拾うことぐらいでしょうかhi*

みんな一緒に、ファイトッcrml