夕べからの雨が、飽きもせずに降り続ています雨

容赦なく空から落ちてくる雨粒は、小さな虫たちにとっては大変な試練であり、大きな打撃となりますsei涙

カマキリやコオロギは、軒下や植木鉢の下に潜り込み、雨宿りをしています…かまきりコオロギ

バッタなどは、こうして葉の裏にしがみ付き、何んとか雨を凌いでいるようですバッタ

茗荷の葉にチョコンといるのは、褄黒大横這(つまぐろおおよこばい)雨宿り

翅の先が黒く、着物の褄のように見えるところから、こんな粋な名前を付けてもらえました着物

ヨコバイから『』を抜いたら、ちょっとヤ・バイ名前になっていたかもしれません笑

ところが、この横這という名にも理に適った訳がありますなるほど!

危険を感じると、ツ・ツツッーと横に這うように移動する、カニみたいな虫なんですかに座

今日はいち日、雨の予報が出てるけど、ファイトッファイト雨

「止まない雨はない。降らない雨もない」…お天気博士の倉嶋厚さんも、そう言ってくれているよ下駄下駄

今日のお墓参りは、足元が悪かったことと思います雨が・・・。お墓

「もしもし?私」~実家の兄に電話をしました電話男

「おみえちゃんかmさみいねぇ。年上の弟は達者でいるか?男

「うん、達者でおるよ。ところでサ、お兄ちゃんお墓参り行ってくれた?おとめ座

「…涙男

「もしもし!?あ~…行ってないんでしょっムカっなんで行かないのよ!今から行って来てよ!お母さん、待ってるよもぉおとめ座

「待ってるかなぁあせるさみいし、雨降ってるしサ…かえってお袋に心配かけちゃいけないと思って、遠慮したんだ」男

はあ・ぁ~遠慮って…何よ?お墓に遠慮してどうすんのよっ!まったくダウンおとめ座

今月中には、必ず行くと約束させて、受話器を叩きつけましたっ電話

父と母が…そして、会ったことも話したこともないご先祖様が眠っているお墓に、私も兄も…季節の節目にしか行くことがなくなりました墓

昨日・秋分の日に、姑・すゑさんのお墓参りを済ませ、おはぎを食べながら点家人と、おびんずるさまの話をしました赤福

 【すゑさん物語】そろそろ、続きを始めましょう日本茶2

9月の初めに、長野・栄村から善光寺さん、小布施へと、家人とふたり・・・珍道中をして参りました新幹線

旅の中日に訪ねた善光寺さんで、「賓頭盧尊者」のお像の前に立ち、ご本堂で見つけた御守りを手に取って、家人がしみじみと呟いておりました。

「もしかしたら、これと同じものじゃないかな?懐かしいなぁ」おじさん

すゑさんは、「詩吟の会」の仲間たちと一緒に「川中島」の千曲川を眺め、善光寺さんを訪ねたと話してくれたことがあります。

「お袋も、きっとこの「おびんずるさま」を撫でたんだろうね。頭まで手が届かなかったんじゃないかな・・・。おじさん

家人がまだご幼少のころ…?近所にあるお寺さんに、石で彫られた「賓頭盧尊者像」が安置されていたそうです。

電気使い放題の今の子どもと違いまして、昔の子どもが「遊ぶ」となりますと、とにかく自分の体を使わなくては、何も始まりません。

体を張って遊びますから、落ちようが転ぼうが、ケガを怖がっているようでは男が廃ります○

少年kくん…腕や膝をすり傷だらけにして家に帰りますと、母親であるすゑさんが割烹着で手を拭きながら、こう言ったそうです。

「あれまぁ~!ほらっ!すぐにおびんずるさまに行って、さすっておいで」

もう辺りは薄暗くなっています…。

家からお寺さんまでは一本道で、10ワットぐらいのぼんやりした電灯がポツン・ポツンとあるだけ。。。

このころから、広すぎるおでこだった少年kくんは、その逢魔が時の薄闇にビビッてしまいました。

「ハイ」と返事をしたものの…少年kくん。

門を出てから、家の周りを何周かして「ただいまぁ」と帰り、澄ました顔をしていたそうです。=パステル=

すゑさんは、そんなことはすっかりお見通しだったことと思います続かれて丸

母親とはそういったもんですハ。

すゑさんは、境内の掃除をしたり、お花を供えたり、涎掛けを新しいものに替えたりと、我が子の無事を願い、せっせとやっていたのではないでしょうか。

すゑさんにも若い時があった…らしいんですが、軽い頭痛持ちだったと聞きました。

学校から帰って来てた少年kくん、母親が臥せっているのを見ると、お寺さんへ行き「おびんずるさま」の頭を撫でて、その撫でた手をぎゅっと包んで走って戻り、すゑさんの頭を摩った…という微笑ましい話を、当人・少年kくんやじるしつまり、家人が涙ながらに、脚色満載で話してくれましたヤレヤレ・・・

父親が町医者だったにも係わらず、診察室に行くよりも、まずは「おびんずるさま」に行けという…ヤブ医者だったのかしらん?まことに安上がりな一家だったようであります~。

すゑさんが眠るお墓に線香を上げに来るのは、もう私たちの代で終わりでしょうお線香

骨を拾ってもらえる幸せを、私はこの大震災で改めて思うことができました数珠 お経 仏教 念仏 墓

そして、それまでの愛する人たちの骨をひろえた幸せと、母を献体に出せた安堵感も、今…改めて噛み締めていますごちそうさま

兄に押しつけてしまった、実家の墓参り菊

お彼岸が終わってしまうけれど、兄を誘って行ってこよう男

私も、骨をひろってもらえる逝き方であれば、いつか…すゑさんの眠るお墓に入ることになるでしょう6

すゑさんが生きている間、呼ぶことがなかった「お義母さん」と声に出してみました父の日

母を呼ぶ「お母さん」と、何んら変わることがない自分の声に、ちょっと安心いたしました花(セキセイインコ)

お義母さん…

そこは散っていく花びらのため息が聞こえるの桜

石を打つ雨音は響いてくるのアマガエル

木々の揺さぶる風の香りは届いてくるのざわめき

秋の虫は…私を想って鳴いてくれるだろうか虫の声

心残りを上げたら、キリがありませんaya

その時が来るまで、善光寺さんで頂いてきた「おびんずるさまの御守り」…

大事に身に付けています井上パールちゃん