明け方に、脱いだばっかりなのでしょう…生々しいヘビの抜け殻が、庭の草に巻き付いておりましたつる草蛇

背中の模様から見ますと『青大将』の抜け殻かと思いますへび

クネクネと、ヘビは身をよじりながら脱いだと思われますが、脱いだ本人の姿はどこを探してもいませんで、一張羅を脱ぎ捨ててしまって困ってはいぬかと心配をしてしまうほどに、頭からしっぽの先まで、見事な脱ぎっぷりでございますよっ

これはメス…いえいえ!メスなどと言っては失礼でありましょうこ

妙齢なご婦人が、この暑さに耐えかねて、脱いでいったものかと思えば、私も脱いじゃおうかしら…照れる

  

さて…勇み足で干してしまった、我が家の梅干し…梅干し

たったいち日のピーカンについ…干してしまい、あとは雨と曇りと寒さの日々が続き、後悔を先に立たせてしまったのですどんより雨沈曇り

玄関わきの三畳間に押し込められた、肝心の梅たちは、見通しのつかない不安を抱きながらも、毎日の天気予報を気にしていましたクモリ晴れえっ

そんな中akn娘が梅干しを送ってくれましたっ…

「うふふのふネコ・毛繕いこの天気じゃ、いくら干したって梅干しにならないんじゃないのぉ~はっぴ夏限定のテトラ梅、送ってあげるぅビックリ私って優しいなぁどっきゅん女の子

「何んなのよムカっイヤミなわけい~お母さんの梅は、これからよっ!これから晴れおとめ座

手術後も順調に回復しているようで、安心は安心なんですがキラキラ梅干しを送ってくれるほど元気になっていたとは・・・ヤレヤレ・・・

然も…この「紀州五代梅」!まろやかで美味しいんですakn

白粥によし点お茶請けによし点酒の肴によしお酒

テトラパックになっていますので、実が崩れることもありません三角

熱中症対策にもいいと思いまして1個2個、持ち歩いています走る人

「出かける時は忘れずに…sankakutsunagi☆☆

  

ところで…なぜ7月24日だったのか?

夏の真っ盛りで、うだるような暑さであったであろうけれど、たとえ「将来に対する、ただぼんやりとした不安」が理由であっても、その思いを抱いて生き抜いて欲しかったと願うのは、私の単純で健康的な生への受け止め方であるのかも知れません。

今日は「河童忌」と名付けられた、芥川龍之介の85回目の命日ですお線香

子どものころ「杜子春」を読んで以来、龍之介が得意とする、その短編の面白さに、こころ引きつけられた作家でありました本

  

この作家の晩年の…と言いましても、自ら命を絶った、35年の短い生涯でして、それでもその晩年に書いた短編「河童」は、生と死の対比がみられる作品と言われています勉強

芥川龍之介と深い親交があった、当時、文藝春秋社主の菊池寛が芥川の名を冠にした新人文学賞「芥川龍之介賞」を設けたのは、その死後8年が経ってからでした赤い本

今では、日本で最も名の知れた賞となっています双葉

「辰年」産まれであったことから、龍之介と付けられたということですが、つくづく「辰」であってよかったと思う、その名であります龍

芥川龍之介は、大の犬嫌いであったと、どこかの雑文で読んだことを思い出しましたワン

不思議なことに、「辰」の裏十二支に当たりますのが「戌」でして、表から支えてくれるのが「辰」であるならば、裏で守ってくれるのが「戌」と見ることができましょうおしり

大嫌いと公言したばかりに、お戌さまのご加護が得られなかったのやも知れぬ、短い生涯でありましたネコ・毛繕い