今朝もシトシト・・・鎌倉は師走に入って雨ばかり泣き

あれもこれもと予定をしていた片付けが、もう滞っていますバケツそうじ障子

そのお蔭で、たっぷりと読書の時間は取れましたが、買い物も行かずの毎日でしたから、冷蔵庫の中も頭の中も、スカスカのスカ!冷蔵庫。むー

昼前には雨も上がったようなので、カートを引いて買い物へコロコロカート

私は車の運転が出来ませんので、自転車か歩きで買い物に行かねばなりません自転車走る人

余程のことがない限り、家人の車を当てにすることはありませんおじさん

なぁんかどこかに隠しメーターがあって、カチャッカチャッと加算されているようで落ち着かないのですガスメーター

今日の鎌倉街道、さすがに車は少ないのですが、観光バスの数は相当なものy’s

フロントに貼ってありますツァー名を読んでみますと、「晩秋の鎌倉・紅葉を訪ねて」どこを訪ねるんじゃい顔台風15号の塩害で、今年の山々は真っ茶色です茶色

次は「鎌倉・秋色のお寺散策・横浜中華街探訪」…散策と探訪かぁ~enaどっちがひとつにしといた方がいいんじゃないのかなエヘヘ

どんなに悪天候だろうと、見頃がなくても、ツァー料金は前もって振り込んでありますから、バス会社が「決行ビックリマーク」っと言ったら決行するしかないようですこ 

スーパーの店先にある花屋さん。。。クリスマス用にと、ポインセチアやシクラメンがところ狭しと並べられていますポインセチアシクラメン・ビクトリア

その中にインフルエンザにでもかかったのでしょうかgマスクL

何やらえらく顔色が悪い花です風邪

「お大事に。。。

年末になりますと、クリスマスやらお正月やらとスーパーの売り出しにも熱が入って参りますsale

今日の折り込みチラシにも、不景気なりにかなりの数のチラシが入っておりました新聞

今夜は久しぶりのすゑさんに登場してもらいましょう土下座

 【すゑさん物語】第20弾!「お地蔵さん」手

すゑさんが永いひとり暮らしから、私たちと同居することになって間もなく・・・

嫁である私との戦いに疲れ果てたのか、桜の散るころから、すゑさんは、だんだん食が細くなっていきましたおばあちゃん

朝から「体がだるい」と言って、起き上がろうとしません。

初夏のいい風が開け放した窓から入ってきても、首を回して庭を眺めているだけでした。

「すゑさん!ハート☆なんか、食べたいものない。お寿司とかうどんとかはてなおとめ座

「お寿司とうどんじゃ、だいぶ違うじゃないの。ふつう、お寿司ときたら、天ぷらか鰻じゃないのかね」おばあちゃん

そう、きたかムカっ

「うどんとそば、どっちが食べたい!?おとめ座

「そう、きたか」おばあちゃん

すゑさんはヨロヨロしながらも、茶の間まで起き上がって来てお茶を飲む日もありました。

ヴェポラップできれいにした「すゑさん専用入れ歯」を渡しながら、羊羹を出したり、肉まんを出したり…とにかくひと口で、少しでもお腹に溜まるようなものをと考えたつもりでしたが、当のすゑさんは顔をしかめるばかり。

「なんかさぁ、もっとこうスッと喉を通るようなもの、ないのむおばあちゃん

「ところてんとか?」おとめ座

あの頃のすゑさんは、すでに87、8歳でした。

もう滋養だとか、栄養だとかはすゑさんには、それほど必要のないものだったんですね。

それからは接し方をちょっと変えまして、新聞折り込みのチラシをふたりで見ながら、朝のひとときを過ごすようにしました。

「今日は、何にしますかね?」おとめ座

「そうだね。昼はこの駅弁まつりの釜めしがいいね」おばあちゃん

「じゃぁ、私は富山のマス寿司」おとめ座

「夜は、鰻にしてもらおうかね」おばあちゃん

「じゃ、奮発して1本、付けましょう」おとめ座

なんて具合に、カラーのチラシを見て楽しんだものでした。

足腰が弱って、もうスーパーへ行きたくとも行けないすゑさんでしたが、季節のハシリの野菜、旬の魚など、料理の仕方も教えてくれました。

ぬかみそをかき回し、茄子が色よく漬かったと見せに行っても、「匂いが臭いになってるよ。芥子を入れ足さなきゃ、夏は持たないよ」と、まぁ~寝込んでいても鼻の利くこと…おばあちゃん

不動産屋さんのチラシに載っていたマンションの間取りでも、ああでもないこうでもないとよく遊んだものでした。

「これだとすゑさんの部屋はとれないわぁ」おとめ座

「・・・起こるベランダでもいいよ」おばあちゃん

何を言われようと、私と離れたくはなかったと思います笑

すゑさんは梅雨が明けた頃から、うつらうつらとする日が多くなってきまして、声を掛けてもぼんやりとしている時間が永くなりました。

どこが痛いと訴えることもなく、あれが食べたいとも言わず…まるで産まれたての赤ちゃんのように眠りこける毎日でした。

まぁ~シしわくちゃではありましたけどね。

ある日点ふっと目覚めたすゑさんは「お地蔵さんお地蔵さん」と呟いて、骨皮筋子の手を夏掛けから出そうとしています。

スワッビックリマーク遺言かっと思い、しっかとガリガリの手を握りしめましたが・・・

「お地蔵さんお地蔵さん」おばあちゃん

落ち着いて聞いてみますと…

「お地蔵さんがやって来て、手をこうやって出すんだよ」おばあちゃん

そりゃぁ、すゑさんびっくりお迎えだビックリマーク

会社から帰って来ました家人を枕元に連れて行き、浅くいびきを掻いているすゑさんの耳元で「すゑさん∑!!お地蔵さんの話を息子にも聞かせてあげてよっ」と、揺り起こしました。

いち日中、眠っているにもかかわらず、眠そうな目をしたすゑさんは

「お地蔵さんが…」のところで眠ってしまいました。

「近くの岩舟地蔵さんが、お袋を連れて行ってくれるんなら安心だ」おじさん

「すゑさん、お地蔵さんを連れて戻って来るんじゃないの?」おとめ座 

それから三週間ばかりしまして、すゑさんはお地蔵さんに手を引かれ、穏やかに息を引き取りました。

日々の買い物の楽しさは、チラシを見ることから始まっているのでしょう買い物

お買得の安い物を買い求める、そこには、慎ましく、決められた中でのやり繰りがありますがま口財布

買ってきた品物を冷蔵庫に移しかえ、あれこれ献立を考える喜びを、今夜はすゑさんと一緒に、ひと工夫してみましょうmoimoi