36歳で子宮頸がん腺癌 2A期 CCRT

36歳で子宮頸がん腺癌 2A期 CCRT

36歳3月、自覚症状にて婦人科を受診しました。
まさか…まさか…ってな感じで、地元の婦人科にて、子宮頸がん告知。その時は2B〜3期に入ったところではないかと…(ーー;)
そして、都内有明地区にある癌専門病院へ転院・・・

Amebaでブログを始めよう!
めちゃくちゃお久しぶりでございます。
こうすたです。

更新…しなさ過ぎ。
お忘れでしょうか、わたくし生きております。
先日4年の検診を無事クリアしました。

検診は半年毎、画像は、夏➡️MRI  冬➡️petてな感じです。今回のMRIは初めて造影剤を使いませんでした。なんで…?体重重たいからかなぁ。って思っております。

お陰様で、癌になる前まで憧れていた店長にもなれましたし、お店も2店舗目で、癌になる前よりも多忙を極めております。

あと一年です。

こんばんは~^^


外は台風です~。雨風が強まってきましたっ


今日は、下のこの小学生最後の運動会でして、天気をきにしつつ

なんとか最後の競技までできましたっ

家族で一緒に食べれるお弁当も最後かと思うと、めちゃくちゃ寂しくなっちゃいました。とともに、成長したわが子の組体操を見て 感涙・・・

幸せな時間を過ごしてきました。


はてさて・・・・。

先日、治療終了後初の経過検診に行って参りました。

2日前は、再発していたら、転移していたら・・・・なんて考えて眠れかなったのですが、前日は寝不足のせいか、爆睡できました 笑


当日も、意外とリラックス~~ってゆうか、吹っ切れちゃいました。


MRIの検査中は、癌友さんの面白い話を思い出して、ニヤニヤ思い出し笑いをし・・・シラー


血栓検査の四肢ドップラー超音波では、睡眠をとり・・・Oo。。( ̄¬ ̄*)


なるようにしかならないさっ。そんな感じ?


そして、約1時間後診察・・・。

久々に会う主治医M先生。1ヶ月で数キロ太ったことがバレヤしないか

挙動不審なアタシ・・・


まず最初に説明してくれた検査結果は、血栓の状態だった。

血栓は消えてたーー!!!うれしい!!!!めちゃくちゃうれしい!!!

「わーーー!!先生ほんとおおお!うれしい!!」って大きい声出しちゃった。

納豆が食べれる!!!!

血栓治療のための薬「ワーファリン」てのが、血液をサラサラにしすぎてしまう

理由で納豆禁止でした。半年間・・・アタシ納豆大好きなの。

でも、これで薬から解放!納豆解禁!!


そして、忘れちゃいけない。腫瘍の状態・・・・。

M先生はサラっと。

「これもいいねー」


え。そんだけ?うん?どんな感じ?

あたし、キョトン。


7月31日の画像と比べて、腫瘍は消滅しています。

骨盤内リンパ節も、縮小を維持。

そのほか、転移はありません。


だそうですっっ!これまたうれしい。


ただ、貧血状態ではあるとのこと。ヘモグロビンは8.2

先月6だったんで、1ヶ月で2回復。まぁ。確かに。自覚症状はありましたが。

アタシにかけた放射線は、外内合わせて80グレイ

人にかけられる最大の量だったんだそうです。

そして、範囲も、みぞおちのすぐ下から。範囲もギリギリだったんだそうです。

それだけの治療をしたのに、信じられないくらい、体力の回復が早いです

って言って貰えた^^嬉しい^^


そして、内診。これまた、子宮の入り口は綺麗になってますよ。って。

最初はぐちゃぐちゃだったんだけどね。

しゃんと、子宮の入り口、見えるようになったからね。って。

わーいって。検査台で小さく拍手していたら、看護師さんも一緒に拍手してくれた。


てな感じで、アタシの1ヶ月検診はすべて良好。

クリアです。次回も1ヶ月後ですが、これは血液検査のみ。

腫瘍マーカーですね。


そして、明日から仕事に復帰します。

エステに通おうかなって・・・・女としてももう一度生まれ変りたい感じ♪


エステ???いまさら???え??なんで??

と思った人も。思ってない人も、ガタガタ言わずにポチリしてみたら

いーじゃなぁ~~い?笑

お。おねがいしますm(_ _ )m

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村

昨日さ、ツタンカーメン展みてきたの。

アタシは興味なくてさ。友達の付き合いで行ったんだけど、めちゃくちゃ混んでたよ?きくところによるとさ、夏休みから開催してるらしいじゃない?


アタシがせっせか治療してるときから、ツタンカーメンはこの上野の土地にいてさ、こんだけ集客して、ピースしてたわけよ。儲かりまっせwって、このツタンカーメンは!

昨日は平日よ?連休明けよ?あちこちの店が定休日の月曜日に休めなかったからって、休んでる店が多い日よ?

ツタンカーメンには、人だかり。チケット購入から、入場まで約2時間待ち。

すんごーーーい!ツタンカーメンすんごーいい!!!

この人気っぷり。AKBのじゃんけん大会より、人来てる!←しつこい?(^_^;)


てなわけでさ、最近のアタシは、元気です^^

鉄剤のおかげか、頭痛もなくて、体力もかなりかなり、ついてきた^^

運動してないから、食べる比率のほうが多くて、太ってきたけど。これは、また

問題だから、やばいけど・・・・。


とにかく、とにかく、人にあってばかり^^

手帳は毎日誰かと会う約束のものばかり。会いたいんだよね。元気だよ^^って

笑って。心配かけた恩返しってゆうか、カタチにするのは、本当難しいんだけど。笑顔で、笑って、前みたいに爆笑して、それが一番安心させてあがられるんじゃないかって、人に会ってばかりいます。

なかには、また会ってんの??って人もいます 笑

タモリじゃないんで、毎日違う人には会えませんが・・・(-。-;)


焦ってる部分もあるんだよね。来月から仕事に復帰するわけだし。

そうすっと、家事あり、受験生の兄ちゃんあり、遊びあり。

だと、絶対遊びができなくなるでしょ?会いたい人に、今のうちに会っておこうかなって^^そしたら、会いたい人だらけで、そのうえ何回も会いたい人もいて・・・笑

幸せな幸せな日々を毎日送っております。


前日、仕事の契約をしてきました。癌発覚前に働いていた支店は、アタシが抜けたことで、人を補充したので、アタシが帰れる場所はなく・・・。


4駅先の支店に配属させてもらえました^^ そんなふうにちゃんと仕事に戻れる環境を探していてくれていた、上司にも本当に感謝してます。


次の外来は、24日です。治療後はじめての、MRI撮影をします。

怖い。怖い。今からドキドキです。

あと、血栓の具合をみる。超音波検査もあります。

血栓の薬、ワーファリンってのを飲み続けてるんで、納豆やケールなどが

禁止なんです。アタシ。

ワーファリンが効きすぎちゃうんですって。

24日に血栓がよくなっていたら、ワーファリンやめるからねって言ってた。

そしたら、納豆食べられる♪納豆大好きなんだ^^


仕事復帰を身内の数名、友人の数名が反対しております。

心配してでの反対なんだけど、ぶっちゃけ、金ねーっすw

働かないと、この先かかってくる検査代とか、自分で支払いたいっす。

寄付してもいいよって人。募金感覚で、ポチっとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村