2024年ひな祭り♡改めておもうこと | ファッションと料理と家事日和

ファッションと料理と家事日和

娘と息子、4歳差姉弟のママです♡大好きなプチプラシンプルコーデや、時々夫や子供達のこと、お料理や韓国インテリア雑貨など好きなものをマイペースにアップしていきます☆平凡な主婦の何気ない日々の記録です♪





我が家の習い事事情はこちら指差し



​2024年ひな祭り


こんにちは!


前回の記事にも

沢山のアクセスといいね

ありがとうございましたお願い


あれから夫の調子ですが、

事故でケガしたときの衝撃で

膝の骨がズレて引っかかり

足が動かなくなっていたんですが、

なんとその骨のロックが外れたそうで

痛みが急にマシになったらしく!

ひょこひょこ歩きではありますが

歩けるようになってビックリ!


とはいえ結局手術はしないといけない

みたいで泣き笑いもう少しで入院します病院



そんなわけで今は動けるように

なってるし、動けないときも松葉杖を

使いながら極力自分で出来ることは

やっていたので、結局たいして

手伝ったりもしてないんですけど、、

迷惑かけてごめんといきなり

ドーナツを買ってきてくれましたドーナツ



昨日の15時のおやつに早速コーヒー

ひな祭りなので、

ひなあられも一緒にお団子


​今回の怪我で改めておもうこと


今回夫が怪我したことで、

手や足を使って体を動かせることや、

喋ったり音を聞いたりと

普段当たり前にできていることに

心から感謝しなくちゃいけないな

と思いましたね。


あと、夫婦間でも一緒にいる期間が

長くなってきたからこそ、

夫に対して言う言葉や態度も

より気をつけていきたいな


というのも、

正直今1番キツいのは本人だから、

なるべくゆっくり休んでくれてて

いいのに、家族が大好きなドーナツ

沢山買ってきてくれて、迷惑かけてごめん

と伝えてくれるその気遣いに

思わず感動してしまったから泣


そうだ、昔から夫の

そんなところを1番尊敬してた

んだよな〜と。


ドーナツを食べながら、

私ここ何年も

同じようにできてたかな?

できてなかったなぁずっと、、

なんて考えて。


普段ついつい

イライラするとキツく言いがちで。

やってもらって当たり前みたいに

思うことも多かったです。

夫にも子どもに対しても。


でも毎日長い時間

一緒にいる家族だし、特に子どもは

今色んなことを親から学ぶ時期だから

自分が言われて嫌な言い方は

しちゃだめだよねと反省タラー

まあ子どもたちには、

全然話聞いてなかったり、

悪いことをした時は

ガツンと雷落としますけどね笑


感謝の気持ちを伝える、

自分が悪いときは謝る、

思いやりを大事にする。


これって身近な存在であればあるほど

その関係性に甘えて

ちょっと忘れがちになるし難しいけど、、

改めて意識していきたい。


家族みんなで日々過ごせることに

感謝して、

夫や子どもたち、もちろん自分も

家が居心地の良い場所になるよう

努力していきたいなキラキラ

で、イライラしたら

このブログを定期的に

読み返すようにしよう笑!



こちらは娘がプレゼントしてくれた

折り紙ブルーハート


可愛いピンクハートピンクハート


女の子みんなの健やかな成長を願ってキラキラ

女の子ママさん、パパさんキラキラ

桃の節句

おめでとうございますガーベラ


ひな祭りのメニューは、

アヒポキ丼

白だし塩唐揚げ

菜の花の胡麻和え


ちらし寿司はこどもたち

あまり食べないので、

アヒポキ丼に飛び出すハート

息子は大好きな唐揚げに

白ごはんもりもり沢山

食べてました爆笑


鶏むね肉をそぎ切りにして作るレシピ

をインスタで発見して

少し前作ってみたら、

こっちのほうがいつものより美味しい!

と言われて笑い泣き



筋を切るようにしてそぎ切り

したら、むね肉でもこんなに

柔らかく揚がるのか〜と

勉強になりました!


他にもご飯の写真撮りだめ

してるので、またアップしたい

と思います♡



そして


いよいよ今夜20時から!


楽天スーパーセール

スタートします爆笑飛び出すハート


イベントバナー

 

お得情報に

おすすめアイテム

どんどんアップしていきます!!


ではまた後ほどキラキラキラキラ!!