2024/05/18 土曜日『ハリー・ポッターと賢者の石 』 | ・:*:・。♡mimi♡。・:*:・゚

・:*:・。♡mimi♡。・:*:・゚

ご訪問ありがとうございます☆彡
新作映画のご紹介ブログです
時には私的な文面も♪
☆フォロー申請は慎重に!!!
いいね!( `・∀・´)ノヨロシク☆彡

ようこそ新作映画の世界へ

 

 

期間限定作品

この機会に是非映画館で♪

 

2024/06/14(金)~2024/06/20(木)上映
ハリー・ポッターと賢者の石 

≪スタジオツアー東京オー プン1周年記念上映!≫ 

 

ハリー・ポッターと賢者の石

 

監督:
クリス・コロンバス
出演:
ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ヘレナ・ボナム=カーター/ロビー・コルトレーン/レイフ・ファインズ/アラン・リックマン/ボニー・ライト
声の出演:
<日本語吹替版>小野賢章/常盤祐貴/須藤祐実/永井一郎/谷育子/高乃麗/斎藤志郎/江原正士/土師孝也/高野朱華

ハリー・ポッターと賢者の石

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作。
“新世代の『オズの魔法使い』。偉大なる作品の誕生。” -Richard Roeper,“EBERT&ROEPER”

J・K・ローリングの傑作ベストセラー小説『ハリー・ポッターと賢者の石』を映画化、全世界に魔法をかける。幼い頃に両親を亡くし孤独で誰からも愛されない日々を送っていたハリーは、ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可されたことで人生が一変、額の傷に導かれるようにして運命の輪が廻り始める。深いキャラクター造形、絢爛豪華な演出、魔法のアイテムや魔法界独特の文化、そしてスピード感溢れるスポーツ クィディッチ...想像を超えた世界を体験。あなたの家も魔法にかける。9 と 3/4 番線から新たなる冒険が始まる!
(2001年)

 

 

 

 

2024/06/21(金)~2024/06/27(木)上映
ハリー・ポッターと秘密の部屋 

≪スタジオツアー東京オー プン1周年記念上映!≫

ハリー・ポッターと秘密の部屋

 

監督:
クリス・コロンバス
出演:
ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/ケネス・ブラナー/マギー・スミス
声の出演:
<日本語吹替版>小野賢章/常盤祐貴/須藤祐実/永井一郎/谷育子/斎藤志郎

ハリー・ポッターと秘密の部屋

史上最強のファンタジー、2 年目の冒険が始まる!!もっと冒険、もっと勇気、もっと魔法----。
“さらなるアクション、ユーモア、そしてスリル。偉大なる前作さえも超えてしまった。” -Claudia Puig, USA TODAY

ハリー・ポッターのホグワーツ 2 年目の生活は、屋敷しもべ妖精の警告で波乱の幕を開ける。空飛ぶ車、暴れる木、喋る蜘蛛、吼える手紙、そしてハリーの蛇と話ができる能力が、友達を遠ざけていく。やがて「秘密の部屋が開かれた」という血文字がホグワーツの壁に現れ物語は加速していく。ホグワーツの危機を救うため、ハリー、ロン、ハーマイオニーの魔法と勇気が試される。J・K・ローリングの原作小説第 2 章を映画化。魔法使いの限界を超えたハリーの大活躍、魔法の世界の驚くべき冒険が始まる!
(2002年)

 

 

 

 

2024/06/28(金)~2024/07/04(木)上映
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 

≪スタジオツアー東京オー プン1周年記念上映!≫

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

 

監督:
アルフォンソ・キュアロン
出演:
ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/トム・フェルトン/ゲイリー・オールドマン/マギー・スミス
声の出演:
<日本語吹替版>小野賢章/常盤祐貴/須藤祐実/三枝享祐/永井一郎/谷育子/辻親八

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

史上最強のファンタジー第 3 章!
僕らは、変わる。
“世界を超えて、あなたも必ず魔法にかかる!” -Peter Rainer, NEW YORK MAGAZINE

1 作目「ハリー・ポッターと賢者の石」、2 作目「ハリー・ポッターと秘密の部屋」がともに驚異的な観客動員記録を打ち立て、日本の映画興行史における歴代の動員記録でも 2 作品が揃って 5 本の指に入るというモンスターぶりを見せつけた「ハリー・ポッター」シリーズ!驚異のメガヒットシリーズの 3 作目は、今までとは桁外れに違う新しい世界を切り拓き、さらなる伝説に挑む!

今回ハリーは外見も内面も驚くべき成長を遂げる 13 歳。ハリーもハリーを演じるダニエル・ラドクリフたちも今までにない劇的な変化を見せる。襲いかかる恐怖もこれまでとは趣を異にする。人のつらい記憶を探り出し、それを糧にする吸魂鬼「ディメンター」、死を予告する死神犬「グリム」など、新モンスターもかつてないリアルな不気味さで登場。半身半馬の「ヒッポグリフ」、人とのあいだを行き来する「狼男」。「夜の騎士バス」「怪物的な怪物の本」、「忍びの地図」、「ニンバス 2000」を上回る最新仕様の「ファイアボルト」など、続々と登場する魔界の住人や新アイテム。そのいずれもが格段にグレードアップされた CG 効果のもと、前作をはるかに凌ぐ魔法の世界を創り出す。なかでも圧巻は、嵐の中で繰り広げられる大迫力のクィディッチ・シーン。さらに魔法の村「ホグズミード」などの探検で、舞台はホグワーツの外へも広がりを見せていく。


13 歳になったハリーを待ち受けるのは、かつてない危機と驚愕の真実。両親を死に追いやった凶悪犯シリウス・ブラックの脱獄に迫り来る恐怖。不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第 3 章。登場人物たちの真の姿がいよいよ解き明かされていく。1 章目で彼らと出会い、2 章目でその成長を見届け、3 章目で初めて知る、彼らの存在の意味。壮大な物語の根底をなす、時を超えた人物相関図が、今、明らかになる!
(2004年 アメリカ)

※日本語吹替版での上映です。


 

 

 

 

2024/07/05(金)~2024/07/11(木)上映
ハリー・ポッターと炎のゴブレット 

≪スタジオツアー東京オー プン1周年記念上映!≫

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

 

監督:
マイク・ニューウェル
出演:
ダニエル・ラドクリフ/ルパート・グリント/エマ・ワトソン/トム・フェルトン/ケイティー・ラング
声の出演:
<日本語吹替版>小野賢章/常盤祐貴/須藤祐実/三枝享祐/川庄美雪

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

<暗黒の支配者、ついに復活―。
史上最大のスケールで描かれる激動の第4章!
“創造力という名の翼を持った、究極のエンターテイメント。” -Roger Ebert, "EBERT & ROEPER"

世界の三大魔法学校が魔力を競い合う伝説のイベント“三大魔法学校対抗試合”の開催が決定した。“炎のゴブレット”が各校の代表選手を選び出す中、立候補すらしていないハリー・ポッターがなぜか代表の一人に選ばれてしまう。かくしてハリーは、ドラゴン、水魔、心を惑わす生きた迷宮などの試練に挑み、その裏に潜む「声に出して呼べないあの人」の存在を感じながら、やがて自らの因縁と対峙していくのだった。J.K.ローリング原作の『ハリー・ポッター』シリーズ第4作目となる本作では、これまでのシリーズとは一変。ハリー、ロン、ハーマイオニーは少年期に永遠の別れを告げ、かつて想像さえし得なかった巨大な何かに挑んでいく。
(2005年 アメリカ)

※日本語吹替版での上映です。

★ユナイテッド・シネマとしまえんにて上映★
<2D吹替版>2024年4月26日(金)~5月23日(木)
<4DX2D吹替版>2024/05/17(金)~5月23日(木)

日本初4DX上映!

 

 

 

 

お楽しみに☆彡

 

 

 

 

 

 

いちごいちごいちごラブラブおすましペガサスふんわりウイング音譜いちごいちごいちご
 
 
Vertex Cars Factory

゚・:*:・。♡。・:*:・゚