2024/01/22 月曜日『 ぼくが生きてる、ふたつの世界』 | ・:*:・。♡mimi♡。・:*:・゚

・:*:・。♡mimi♡。・:*:・゚

ご訪問ありがとうございます☆彡
新作映画のご紹介ブログです
時には私的な文面も♪
☆フォロー申請は慎重に!!!
いいね!( `・∀・´)ノヨロシク☆彡

ようこそ新作映画の世界へ

 

 

ぼくが生きてる、ふたつの世界:作品情報

ぼくが生きてる、ふたつの世界

2024年公開

 

画像2

吉沢亮、呉美保監督9年ぶりの長編作品に主演! 耳のきこえない母ときこえる息子の物語、脚本は港岳彦

タイトルは「ぼくが生きてる、ふたつの世界」

 

吉沢亮が、呉美保監督(「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」)の最新作「ぼくが生きてる、ふたつの世界」に主演することがわかった。脚本を担当するのは「正欲」「アナログ」の港岳彦。2024年に公開される。

 

今年の9月に公開された「私たちの声」の一編として製作された短編映画「私の一週間」(主演:)で8年ぶりに監督作を発表した呉監督。「きみはいい子」から9年ぶりの長編作品のテーマに選んだのは、コーダ(Children of Deaf Adults/きこえない、またはきこえにくい親を持つ聴者の子どもという意味)という生い立ちを踏まえて、社会的マイノリティに焦点を当てた執筆活動をする作家・エッセイストの五十嵐大氏による実録ノンフィクション「ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと」。耳のきこえない母ときこえる息子の物語を点描のように繊細に紡いでいく。

 

宮城県の小さな港町で暮らす五十嵐家に、男の子が生まれた。両親、祖父母は“大”と名付けて誕生を喜ぶ。ほかの家庭と少しだけ違っていたのは、父・陽介と母・明子の耳がきこえないこと。幼い大にとって、時には母の“通訳”をすることも“ふつう”の楽しい日常だった。

しかし成長とともに、周囲から特別な目で見られていることに戸惑い、苛立ち、母の明るさすら疎ましく思いはじめて、冷たい態度をとることが増えていく。心を持て余したまま20歳になり、逃げるように東京へ旅立つ大。そして数年後。“きこえない世界”と“きこえる世界”のふたつの世界を行き来するなかで、帰郷したある日、記憶の底に隠れていた母への思いもかけない気持ちがあふれ出す。

 
 
 

おすすめの映画

 

 
 
 
お楽しみに・・・ハートのバルーン
 
 
 

米津玄師 - Pale Blue / Kenshi Yonezu