2023/08/23 水曜日 『屋根裏のラジャー』 | mimi・・・♡

mimi・・・♡

ご訪問ありがとうございます☆彡
新作映画のご紹介ブログです
時には私的な文面も♪
☆フォロー申請は慎重に!!!

ようこそ

新作映画の世界へ

 

 

屋根裏のラジャー

2023年12月15日公開

 
屋根裏のラジャー
『メアリと魔女の花』のスタジオポノックによる長編アニメーション映画。イギリスの作家・A.F.ハロルドの小説「The Imaginary(ぼくが消えないうちに)」を原作に、少女の想像から生まれた誰にも見えない少年を主人公にしたファンタジー。監督を『もののけ姫』(1997)、『千と千尋の神隠し』(2001)など多くのスタジオジブリ作品に携わり、スタジオポノックの短編アンソロジー『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』(2018)の一編『サムライエッグ』の監督を務めた百瀬義行が務める。
#屋根裏のラジャー #スタジオポノック 
 

 

映画『屋根裏のラジャー』 12月15日公開🎬

 <About the Film> 

彼の名は、ラジャー。 

世界の誰にも、その姿は見えない。

 

 なぜなら、ラジャーは愛をなくした少女の 想像の友だち-イマジナリ-。 長編第一作『メアリと魔女の花』が150の国と地域で公開され、 世界で高い評価を獲得したスタジオポノックが、 現実と想像が交錯する世界で起こる、人間には見えない大冒険を 精緻で美しい背景美術と圧倒的なアニメーションで描く。 この冬、あらゆる世代の心を揺さぶるファンタジー超大作『屋根裏のラジャー』が誕生! 

 

 

 

ようやく

公開になるんですね☆彡

 

 

スタジオポノック新作長編アニメ

『屋根裏のラジャー』来年冬に公開決定

 今年3月に公開延期が発表されていたスタジオポノックの長編アニメーション映画『屋根裏のラジャー』の公開時期が発表され、2023年冬に劇場公開されることが明らかになった。13日に行われた2023年東宝配給作品ラインナップ発表会見にて発表された。

『屋根裏のラジャー』特報

 当初、今年夏の劇場公開が予定されていた『屋根裏のラジャー』。東宝は3月に「アニメーション制作の進行に遅れが生じている現状を検討した結果、公開を延期することに決定いたしました」と発表していた。

 

 『屋根裏のラジャー』は、第1作『メアリと魔女の花』以来、スタジオポノックにとって5年ぶりの長編作品となる新作アニメーション。人間の想像が食べられてしまう世界を舞台に、少女の想像から生まれた“イマジナリ”という存在の主人公ラジャーと仲間たちが、大切な人の未来と運命を懸けた誰にも見えない戦いに挑む姿が描かれる。

 原作は、イギリスの作家であるA・F・ハロルドが手掛けた小説「ぼくが消えないうちに」。イギリス文学協会賞受賞をはじめ、ケイト・グリーナウェイ賞やカーネギー賞などにノミネートされるなど高い評価を受けている。

 監督を務めるのは『おもひでぽろぽろ』『平成狸合戦ぽんぽこ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』など、多くのスタジオジブリ作品に携わってきた百瀬義行。スタジオポノック作品としては短編アンソロジー『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』の一篇「サムライエッグ」、オリンピック文化遺産財団の芸術記念作品『Tomorrow’s Leaves』で監督を担当している。

ポノック西村P『屋根裏のラジャー』は

宣伝しない手法とらず

「宣伝したくなる宣伝」展開

 

『屋根裏のラジャー』百瀬義行監督、イッセー尾形、寺田心、安藤サクラ、西村義明プロデューサー

『屋根裏のラジャー』百瀬義行監督、イッセー尾形、寺田心、安藤サクラ、西村義明プロデューサー

 スタジオポノック最新作『屋根裏のラジャー』の製作報告会見が21日、帝国ホテルで開催され、百瀬義行監督、西村義明プロデューサーが出席。現在公開中の宮崎駿監督(崎はたつさきが正式表記)最新作『君たちはどう生きるか』に言及する一幕もあった。この日は、声の出演で参加する寺田心安藤サクライッセー尾形も会見に出席すると同時に、鈴木梨央仲里依紗山田孝之高畑淳子らも作品に参加することが発表された。

 

 

 

 

映画ランキング

・2023年8月22日のアクセス

 

  1. 1
    君たちはどう生きるか

    君たちはどう生きるか (2023年7月14日 公開)

    『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』などの宮崎駿が、『風立ちぬ』以来約10年ぶりに監督を務めた作品。タイトルは吉野源三郎の同名の著作に由来し、宮崎監督が原作と脚本を手掛ける。
    (C) 2023 Studio Ghibli
  2. 2
    山女

    山女 (2023年6月30日 公開)

    『アイヌモシリ』などの福永壮志監督が柳田國男の「遠野物語」に着想を得て、飢饉に見舞われた18世紀末の東北を舞台に懸命に生きる女性を描いたドラマ。
    (C) YAMAONNA FILM COMMITTEE
  3. 3
    キングダム 運命の炎

    キングダム 運命の炎 (2023年7月28日 公開)

    原泰久のコミックを山崎賢人や吉沢亮などの出演で実写映画化したシリーズの第3弾で、「馬陽の戦い」のエピソードなどを描いた歴史アクション。
    (C) 原泰久/集英社 (C) 2023映画「キングダム」製作委員会
  4. 4
    翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~

    翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~ (2023年11月23日 公開予定)

    『パタリロ!』シリーズの原作などで知られる魔夜峰央の漫画を実写映画化した『翔んで埼玉』の続編。
    (C) 2023 映画「翔んで埼玉」製作委員会
  5. 5
    沈黙の艦隊

    沈黙の艦隊 (2023年9月29日 公開予定)

    かわぐちかいじのコミック「沈黙の艦隊」を実写化したポリティカルアクション。日本とアメリカが極秘開発した原子力潜水艦が、所属するアメリカ艦隊の指揮下を離れて姿を消す。
    (C) 2023 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.
  6. 6
    アナログ

    アナログ (2023年10月6日 公開予定)

    ビートたけしによる初の恋愛小説を、『ラーゲリより愛を込めて』などの二宮和也と『ホテルローヤル』などの波瑠の共演で映画化したラブストーリー。
    (C) 2023「アナログ」FP (C) 2023 T.N GON Co., Ltd.

 

 

米津玄師 - 月を見ていた

 Kenshi Yonezu - Tsuki Wo Miteita / Moongazing

 

 

本日もHappyな1日を・・・♡