2020/08/14  回転寿司、最高何皿食べたことある? | mimi・・・♡

mimi・・・♡

ご訪問ありがとうございます☆彡
新作映画のご紹介ブログです
時には私的な文面も♪
☆フォロー申請は慎重に!!!

暑さの中 お疲れ様です ☆彡

本日の気になる映画は

 

 

映画『ある画家の数奇な運命』10月2日(金)公開 予告篇<ロングVer.>

芸術家ゲルハルト・リヒターの半生をモデルにしたドラマ。ナチス政権下から激動期のドイツを舞台に、芸術の自由と自分だけの表現方法を追い求める芸術家の姿を見つめる。メガホンを取るのは『ツーリスト』などのフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク。『ピエロがお前を嘲笑う』などのトム・シリング、『ブラックブック』などのセバスチャン・コッホ、『未来を乗り換えた男』などのパウラ・ベーアのほか、オリヴァー・マスッチ、ザスキア・ローゼンダールらが出演する。 

 

2020年10月2日公開 189分

 

 

8月14日公開

8月15日公開

8月16日公開

 

 

 

 

 

4泳法、すべて泳げる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る

 

8皿ぐらい・・・

 

その他に茶碗蒸しや他の物を

食べてしまうので・・・

 

 

 

 

 

毎日の暑さに自粛と言う名の

巣ごもり状態

 

同じ埼玉でも

 

 

かわぐち 川口

かわごえ 川越

 

ニュースで

 

かわまで聞くとドキッとするのです!

 

で川口は昨日も

2日間続けての豪雨

 

幸いにも川越は激しい雨でしたが

被害はなかったようです

 

川口は都内に近い分

影響が大きいのかも知れません!

 

 

 

 

 

夕方のニュースで

大阪駅近くで白骨発見!!!

 

 

1500体以上の遺骨

 

どうやら墓地だったんですね!

 

で調べてみました!

平成29年10月17日 14時発表

 大阪市教育委員会と公益財団法人大阪市博物館協会大阪文化財研究所は、平成29年2月下旬から平成29年6月末まで北区大深町遺跡の発掘調査を実施しました。

 今回の調査では、埋葬人骨が200体以上発見されるなど、江戸~明治時代にかけて営まれた「梅田墓(うめだはか)」の実態を初めて明らかにすることができました。「梅田墓」は、当時に流行した「七墓巡り(ななはかめぐり)」に名前が挙げられる代表的な墓地のひとつです。「大坂七墓(おおさかななはか)」は都市大阪の発展の様子や、庶民の信仰などを知るうえで重要な存在でしたが、具体的な姿や構造はこれまでよくわかっていませんでした。現在、人骨を含め、出土資料はまだ整理・分析の途中ですが、現時点で明らかになった調査の成果を紹介します。

今回のニュースは

以前からの調査発表のようです

 

 

 

 

 

8月14日の花と花言葉

サルビア、他

サルビア
花言葉

 
燃える想い、貞操

 

 

 

 

 

Jjos Feat. Manu López - On A Magical Night (Relax Chillout Music)

18,957 回視聴2020/06/22