2020/06/16 暑い日に食べたい料理といえば? | mimi・・・♡

mimi・・・♡

ご訪問ありがとうございます☆彡
新作映画のご紹介ブログです
時には私的な文面も♪
☆フォロー申請は慎重に!!!

お疲れ様です!

本日の気になる映画は

 

 

映画

『パブリック 図書館の奇跡』

 

図書館という、誰もが利用したことのある身近で物静かな空間を舞台にした“あっと驚く”ヒューマン・ドラマが誕生した。記録的な大寒波の到来により、緊急シェルターがいっぱいで行き場がないホームレスの集団が図書館のワンフロアを占拠。突如勃発した大騒動に巻き込まれたひとりの図書館員の奮闘を軸に、予測不可能にして笑いと涙たっぷりのストーリーが展開していく。

 

劇場公開:2020年7月17日

 

 

 

 

7月10日公開

 

 

 

 

和菓子、作ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

本格的に作ったことはない!

小倉あん大好き

食べるの専門(^^♪

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る

 

熱く辛いカレーカレー

 

ふーふーひーひー

アツアツ

から~~~w

 

汗が出てひんやり~

 

 

 

 

 

 

 

昨日は

栃木県佐野市

 

35.8℃

 

温度差の激しい今年

 

風の向きでこのような温度になるらしい

 

 

 

 

 

 

 

 

ユニクロが、

機能性商品「エアリズム」を使ったマスクを

6月19日に発売する。

全国のユニクロ各店舗のほか、

オンラインストアで取り扱う。

価格は3枚セットで税別990円。

3サイズ(S、M、L)

 

細菌や花粉などの粒子を99%カットするフィルター、紫外線を90%カットするメッシュ素材、そして汗ばんでもなめらかな肌触りを維持するエアリズムを採用したマスク。これにより「マスクとしての防御性能」「洗濯可能」「つけ心地」という3つの機能を実現したという。 なお、マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではなく、バクテリア飛沫捕集(BFE)は99%カット、花粉粒子捕集効率は99%カットという性能になっている(いずれも初期値)。繰り返し洗濯すると、BFEカット率と花粉捕集率は95%まで軽減するが、それ以外の性能は落ちない、とユニクロでは説明している。 

 

 

 

 

 

 

2019年

昨年の想い出は数回の都内でのディナー

 

今年は自粛続きで

2月から停止状態です

 

 

 

 

 

こんな時もあるのが人生

こんな世界的なダメージをもたらした

この惨事に

 

私たちが未来に向かって

やらなければいけない事

 

それは紛れもない

この新型コロナウイルスの事

これによって世界がどれだけ変わったのか

 

現在はまだまだ進行中ですが

 

この事を

子孫に語り継いでいく

 

未来は決して平坦ではないかも知れない

それでも世界は生き続けていく

人類が居る限り

 

 

 

こんな事が発端となって

過去からの人種差別や偏見が

加速して現在の闇となっている

 

新型コロナウイルスで儲けるやつ

 

嘘ばかりで鎧のように固めている

政治家

 

政治家は税金で

金儲けをするな~w

 

馬鹿くそ~~w

 

 

 

6月16日の花と花言葉

カンパニュラ、他

カンパニュラ
花言葉

 
望み、感謝、忠実