(=^・^=)のブログ 好きな音楽とか・映画・バカな独り言なんか書いてます
Amebaでブログを始めよう!
今週の始めに同級生たちが卒業した

一月に渡る現地実習にも、耐えて、キビシイ事例にそった介護実習も5分でこなし

卒業して、旅立つ

実習中に就職決まった人、殆ど面接だけで決まる人いろいろだけど希望に満ちたメールが送られてくる

ああ、そこは2級の実習で行って、私も良いと思っていた・・・
そこに行くのか~、私が行くと実務の完成度比べられるな・・・
他所で、修行してからにするか・・・

なんせ、今は体力に自信は無い
ウォーキングでさえ、ついて行けない
来月からはジムにも通う予定だけど、実習から離れているから、だんだん基本動作も忘れてきているバッド(下向き矢印)

最初から教えてくれる、未経験者でも可の処探さなきゃ
年齢も体力もどんどん落ちてきているから、車持たない私には施設が良かったけど、場所考えないとね


最初は、ながく働ける職場として考えていたけど、今は着けて観て死ぬほど嫌だったオムツをせずにすむように介護がしたい

それは、私の近未来だから

それと、介護病棟持たない病院だって介護必要な人は多いのに、実際看護助手という立場で同じ仕事して居るのに、なんで実務経験に含まれないの?
実際、脳外には麻痺になった人も痴呆の人もいて、短期ではあるけれど、必要なのに
国家試験受けるには、そんな病院の仕事は認められない
国家資格の介護福祉士ないと、対外的には専門家として認められないし台風


とにかく、早く体力つけて働きた~いげっそり

明日8時札幌駅出発して、桜の名所巡って、回転すし食べて、帰りは温泉(どうやらスーパー銭湯らしい冷や汗)入って帰ってくるバスツアーに申し込みました
四月半ばでしたが、きっと例年どうり満開

退院してから、なにかパーっと気分転換したくて、子供達さそってルンルン気分で過ごしていましたが・・・

まさか

雪になるだなんてげっそり



なんか違う

間違っている。。。。

札幌での5月の降雪は、21年ぶりで、更に1センチの積雪は、51年ぶりだってふらふら



明日、無事に帰ってこれるかなあせあせ(飛び散る汗)


(=^・^=)のブログ   好きな音楽とか・映画・バカな独り言なんか書いてます-FJ3100370001.jpg

とうとう、入院しました


(=^・^=)のブログ   好きな音楽とか・映画・バカな独り言なんか書いてます-FJ3100380001.jpg

18日の晩に、手に違和感が

翌日、病院に寄ると、直ぐ入院だってダウン
学校、後二週間で主立った試験終わって、実習の日々約三週間終わったら、晴れて三年後国家試験受けられたのに…


あ゛~
クヤシイ!!

もう一度、仕切り直しだわ

仕方ないか

脳梗塞だもんねダウンショック!
でも、軽いから、やり直せる

それにしても

(=^・^=)のブログ   好きな音楽とか・映画・バカな独り言なんか書いてます-FJ3100340001.jpg

粗食だわ~汗