一品を食べ終え、ここから待ちに待ったお寿司ですハート

タイ



アジ



日本酒が進みます〜続いて東洋美人の地帆紅、始めて🍶



ここで白子の登場🩷待ってました〜音譜



コハダ



すぐなくなる日本酒(笑)

次はこれ、純米吟醸 彩来 1,500円



ふぐ



お〜又日本酒なくなってるあせる

続いて

黒龍 大吟醸 龍 3,500円



茶碗蒸し

熱々で美味しいアップアップアップ



茶碗蒸し出たから、お寿司が終わりかと思ったらまだまだ出てきます音譜

大トロ



車海老



穴子

穴子は私が1番だと思ってる鶴寿司に匹敵する美味しさゲラゲラ穴子のホワホワ感と、この香ばしさが好きなんです❤️



ウニ



ここも手渡しがあるのですねビックリマーク

大将の黒郷さん、カメラ目線笑



中身がボケてますが😅

海苔がパリパリで良いです!!



玉子



お味噌汁



優しいお味のお味噌汁



最後に日本酒を 2,500円かな



おまけはてなマークだと思われます!!



美味しく頂きましたぁアップアップアップ

これで10,000円はとてもコスパ良く、私みたいな庶民に有難い値段設定ですねお願い

物価上昇でお店も大変だと思いますが、10,000円ならちょっと贅沢したい時に行きやすいなって思いました!!

ここも人気が出て予約が取れないお店になるのでしょう〜その前に行けて良かったです爆笑

今はカウンターのみだそうです。

入口入ったらすぐに個室がありテーブル席を設ける予定だけど、使わないかなぁって言われてました(笑)

4人とかで行く時には、テーブルの方が良い場合ありますよね☝️


余談ですが、お店入ってカウンターに座る時、隣に友達がいましたビックリマーク若い彼氏が出来たんだな(笑)って思ってたら息子さんで、うちの小ちびと同級生。

お母さんの誕生日祝いでご馳走するそうです。なんて良い子ラブ



又是非とも行きたいお店の一つです!!

ご馳走様でした🙏