なんなんですかーびっくり

今日の風おーっ!あせる

暴風域にでもいるかのような強風でしたね。

こういう日に運転しているとなんか飛んでこないかハラハラしちゃいますアセアセ

 

 

今回はB型女性ですバレエ

B型と相性いいランキングはこちらをご覧くださいニコニコ

 

 

B型の女性の特徴としては

◆楽天家

◆マイペース

◆自己中心

◆個性的

◆行動力がある

◆話し上手

◆変な所が潔癖症

◆好きな事はとことん追及派

◆気分屋

◆自分の時間大事

◆時間にルーズ

 

こんな感じでしょうか?

B型は嫌われる傾向にありますね。

なぜなら、自己中心的な考え方をするB型が多いからではないでしょうか?

喜怒哀楽がハッキリしていて、自分に素直な人は自己中と言われがちなので気を付けましょう。

時間にルーズといわれますが、B型の私は30分前に行って待ってるくらいですので、

全ての人に当てはまるわけではありませんねニコ

 

自己中だからなのか、とってもポジティブな楽天家が多いです。

そして、嫌な事があっても切り替えは一番早いのではないでしょうか?

クヨクヨ悩みません。

これは男性のB型より、女性の方が強い傾向にあると思います。

 

好きな事への意欲は、原点から調べようとします。

ただ、飽きっぽいので少し経つと違うことにハマっていますw

私もそうです。

とことん追求し長続きするものは少ないので大切にしましょうほっこり

私がハマっているのはゴルフ。

これは道具の名前や、どの選手が好きか、どんなプレーをしているのか、

どこのゴルフ場がいいのか、いろんなことに興味があります。

お仕事にしたいくらいです照れ

皆さんいろんな趣味があると思いますが、趣味を介していろんな方と

ご縁があると思います。

面白いもので、スポーツは性格出ますよ爆笑

いろんな方がいるのでスポーツはお勧めです。

30代40代でどれだけ運動していたかによって老後の足腰にかかわってくるようです。

仕事ばかりではなく、運動もしましょうね口笛

 

運動の話はさて置き、

変な所几帳面で潔癖なので、B型女子は荷物多めですw

旅行行くときなんかかなり多いのではないでしょうか。

念には念を入れて準備する気持ちと、

普段使い慣れているのもを愛しているのでそれを持っていきたくなるのと、

物事へのルーティーンが決まっているので守りたい気持ちがプラスされて

結果荷物が多いんですw

ここはご愛敬で許してあげてくださいね照れ

 

 

思い立ったら即行動なので、計画立ててから行動に移すまでが早いです。

相手あっての事柄で相手が同じ思いでないとソワソワしてしまいます。

待ったをかけられると、待ってる間にやる気が失せてしまいます。

これは特に仕事の時はガマンが必要ですね。

自分の思い通りにならないとこの人とは合わないと判断し、

切り捨てるのも早いです。

良く言えば「判断が早い」

悪く言えば「持続力がない」かな汗

 

 

そして、よく私が言われるのは、

話が飛ぶという事。

これは自分の中では繋がっているんです。

例えるなら、検索すると関連項目が出てきますよね?

その関連項目に目が言ってクリックしてるようなものです。

悪気はないのですが、結構言われたので気を付けるようにしていますほっこりあせる

 

昔B型の説明書という血液型の本がありましたよね。

全て当たってるわけではないけど、

毒を吐く口を持ってると言うのは気にするようになりました。

でも、ガラスのハートではありませんw

周りからの評価はあながち間違ってなくて、

聞く耳を持つことが大事だと思ったんです。

こういう所あるよねぇ~といってくれる友人に腹を立ててはいけません。

言ってくれる人はなかなかいないのですから。

どうでもいい人に注意はしません。

去っていくだけです。

B型は特にその傾向が強いのですが、

見切った人と喧嘩することはありません。

何言っても無駄!と判断するので、怒るエネルギーも使いません。

怒ってくれる、注意してくれる人は大切にしましょうねウインク

 

 

B型は考え方が奇抜な所があるので企画などに向いてると思います。

いろんな構想を練るのが好きで、いつも何か考えています。

基本的に信用した人には尽くすタイプなので、

頑張らせたい時は、怒るよりも褒めることが大事です。

褒められて伸びるタイプが多いですね。

旅行の計画立てるの上手いからお願い~なんて言われたらやっちゃいます。

凄いねぇ~照れと言われると調子に乗ります。

そうそう、単純なんです。

B型は、男性は少年、女性は少女だと思って接すると上手くいきますよ。

 

 

 

B型女性は自分に正直な少女のような人なんです。

なので、お父さん、お兄さんになったつもりで、接するとうまくいきます。

もともと素直なタイプなので、「守られている」という自覚があると

自己中な部分は押さえられてかわいい彼女でいてくれることでしょう。

何型にも共通して言えるのは、

思いやりが大切ということですほっこり

思いやりがあれば相手にも伝わりますし、

トゲトゲした言い方にもなりません。

喧嘩する事よりも分かり合う事の方が大切です。

そうすると、お互いの関係性が信頼になるのでよりよいパートナーでいることができますよね。

全てはお互いの幸せの為に考える必要があるんです。

自己中心的な事ばかり言っていると、気が付いたら誰もいないチーン

なんてこともあり得るので、常に人の意見に耳を傾け、

向上心を忘れずにいたいものですねニコニコ

 

 

ぽってり苺今日の出来事ぽってり苺

今日は悲しいお知らせです。

うちで飼っていたワンちゃんの1匹19歳が他界しました。

ここ1か月くらい動くことも出来ず、夜になると苦しそうに泣いていて

私も家族も辛くて寝れませんでした。

小さいころから母が動物好きで多い時には犬猫合わせて10匹以上いたこともありました。

何度もお別れを経験してますが、こればかりは慣れませんね。

昔お祭りに行った時の話。

帰ろうと思ったら自転車の籠にヒヨコが入ってたんです。

誰かが入れたんでしょうね。

かわいそうで連れて帰り飼うことになったんですが、

3日で亡くなってしまいました。

3日でも悲しくて泣いてばかりいた私に、母は同じサイズのヒヨコの人形を買ってきて

枕元に置いてくれたことを今でも覚えています。

もちろん思い出してまた泣いちゃうんですけどねw

でもその思いやりには感謝してます。

動物はたかがペットという方もいますが、

私には家族です。毎日癒してくれますし、

子供達の兄弟のようで教育にもなります。

まだうちには犬2匹猫2匹いるので、悲しさは紛れていますが、

忘れることはありません。今までありがとうキラキラ

痛みから解放されて天国で幸せになってる事を祈っています照れ

 

 

 

みんなをHAPPYにし隊クリミエでしたお願い

 

 

読者登録してねアメンバーぼしゅうちゅうペタしてね