豆柴4歳持病あり旅行疲れが若干残って

いそう


我が家のご近所はシニア犬さんばかり

今年相次いで虹の橋を渡ったご近所さん




今朝そのお家のご夫婦がわんちゃん連れて

散歩をしているびっくり



新しい家族を迎えたんだ

愛犬が旅立ち元気がなかったから

良かったと思った



そして偶然散歩帰りに出会ったので

ご縁について教えてもらった



FBで里親募集の情報をみて見つけた

県内在住の保護犬さんだった



香川の山の中育ちで高齢男性が飼っていた

推定4歳の女の子

ご主人が亡くなった後も帰りを待ち

他の人には心を開かなかったという


幸いだったのは飼い主さん亡き後親戚の方が

お世話を続けつつ里親探しをしていたこと



受け入れたお家は愛にあふれている

お迎えの帰りに犬生初のシャンプーを

して健康チェックも受けた



高齢の男性が飼っていたのでお父さんが

大好き常にそばにいる

お父さんの顔をじっと見ていた

出かける時は後追いをするんだそうだ



外で育っていたのでまだお家の中では

ソワソワするしご飯も食べムラがある

と言う



そしてお外が落ち着くから散歩の後に

日光浴がてら座っていると言う



気持ちよさそうな表情

お父さんとお母さんの母を交互に見ている



きっと大好きな飼い主さんがいなくなり

不安で悲しかったと思う新しい家に来て

2日でまだまだ緊張しているだろう


それでも安全なところだと感じている

のがわかった


犬が苦手な愛犬は念の為抱っこして

私も少し距離をとり話をしたけど

時間が経つと自分からこちらに近づいて

来てくれた



人生色々犬生も一緒だ

いいお家に縁があったんだよ

犬生楽しんでね



愛犬共々末長くよろしくね