お金も時間もかかる白髪染め
やめたい気持ち80%
続けるしかないかなと言う気持ち20%
ぶっちゃけ面倒だし敏感肌なので
ヘアカラー対応で2週間過ぎると落ちてくる
お金もかかるから最低60日は開けたくて
自宅ケアをしている
使っていたのはマイナチュレ
まアメブロで見つけて2本は使っていた
白髪も生え際は目立つけど後ろはそんなに
多くないから見える範囲に使っていた
デメリットは濡れた状態の髪の毛に塗り
しばし放置して洗い流すのでカラスの行水
の私には冬場が面倒でしょうがなかった
そしておそらく肌に合わなかったのか
放置している時に痒くなる
何度もすすぐから時間の割に染まって
ない感じ
メリットは髪に良い成分でできている
から合う人だと髪質も良くなりそう
でも私は無理そうで今別のタイプに
変えた
白髪染めは大きく分けるとトリートメント
タイプやシャンプー
今回はシャンプータイプを選んだ
しかも無色透明
不思議じゃないですか?
透明なのに白髪が染まるって
髪の毛のメラニンの形成を促進するという
ことらしい
確かに泡はきめ細やかで頭皮はスッキリする
肝心の白髪改善は2本目以降から成果が
出てくるとある
今1本の半分まで使った
カラーが完全に落ちて白髪が丸目立ち
鏡を見ていて思った
もしかして白髪部分ならカラーを入れたら
良いんじゃない?
若い世代のカラーは常識
年配の方でも派手なカラーで素敵な人はいる
ずっとは嫌だからシャンプーですぐ落とせる
ワンデータイプを調べた
沢山あった
今はブローネさんのダークブラウンで
白髪が目立つ所をケアしているけど
カラーだと気分も変わる
ブルーやパープルを試してみたい😍
しかし・・・
カラーにはジアミンと言う酸化成分を
含むものが多そう
これアレルギー反応が出る人もいる
染め物剤は身体に悪いイメージもある
ジアミンフリーで調べたら
地味目な色しか出てこない
ごくたまに使うのならジアミン入りの
カラーマスカラでも大丈夫だろうか?
赤や青や紫が少し入るだけで気分が
変わりそうなんだけどな
もうしばらく争いながらの白髪ケア
を続けそうだ