豆柴4歳持病あり

1月中旬から毛が抜け始めた


アンダーコートのある柴犬は

年に2回換毛期があるらしいけど

愛犬の場合わかりやすい換毛期は1回だけで

後は年中少しずつ抜けている


1年中エアコンで大きな温度変化は

ないからだろうけどまだ寒いのに

もう少し待って抜けたらいいのにと思う


随分くたびれているけど暖かい冬用カバー

天気のいい日に洗って乾かしきる😤


私の寝る場所に座り込む


今日何気にカバーを見たら

毛だらけ😨


メガネ外して顔近づけたら愛犬の抜け毛

まみれでゾッとした








抜け毛対策で使っているのは2種類

つまみをスライドさせるとゴミが溜まる




フローリング対応だと粘着力が弱いので

ノーマルか強力タイプを使う




抜け毛は年中なのでお世話グッズも

安い方が良い


抜け毛取りクリーナーは手動なので

コスパ良し何より摩擦のある生地だと

よく取れる



老眼でよく見えてないタラー

たまにはメガネ外して顔近づけて見ないと

部屋中毛まみれかもしれない