豆柴4歳持病あり

遠方への定期受診でお疲れ

今日は夕散歩もパスした



血液検査は良くてホッとしたけど

獣医さんから聞いた事で気持ちがズンと

落ちた



最近元気が無い日が増えたように感じると

言ったら



獣医さんは

歳をとったと言った

3歳ごろまでは元気はつらつテンション

上がって遊んで遊んでと言っていた子も

4歳超えてくると大人になると言われた



人間で言うと愛犬は32歳

もうキャピキャピはしない年頃


大人になるのはいい言葉なんだけど

身体も心も確実に老化していくんだ

と思うと気持ちが萎えた



ご近所ワンちゃんはハイシニアばかりで

いつもは若い若いと言われる愛犬



犬の生きる速さを思い知らされた気がした



マットと同化

夫とは踏まないようにしようと意識している



寂しい気持ちがむくむく膨らむ



私がぼーっとしている間に愛犬はどんどん

生きている



悲しんでいる間も愛犬の速度で生きていく



次の節目はシニアに突入する7歳なんだろう



その次は…



持病がある愛犬

毎日が奇跡なのかもしれない



動物病院で流れていた犬の十戒

作者不明

犬から人間へのメッセージになっている


十戒1

犬の寿命は10~15年しかありません

あなたと別れるのは何よりもつらいのです

私と暮らし始める前に

どうか別れのことを考えておいてください 


2

私が「あなたが望んでいること」を

理解できるようになるまでには

少し時間が必要です


3

私を信頼してください

それだけで私は幸せです


4

私を長時間叱ったり、

罰として閉じ込めたりしないでください

あなたには仕事の楽しみがありますし

友達だっているでしょう

でも私には、あなたしかいないのです



5

時には私に話しかけてください

たとえあなたの言葉そのものは

わからなくても

私に話しかけているあなたの声を

理解しています



6

あなたが私のことを

どんな風に扱っているのか

気付いてください

私はそのことを決して忘れません



7

私をたたく前に思い出してください

私はあなたの手の骨を簡単に

噛み砕くことができる

歯があるということを

私はあなたを噛まないように

しているということを



8

私が言うことを聞かないと怒る前に

なにか原因があるのではないかと

考えてみてください

食事はちゃんとしているか

かんかん照りの日なたに

置き去りにしてないか

歳を取って体が弱ってきてないかなどと



9

私が歳を取ったら

どうか優しく世話をしてください

あなただって年老いたら

同じようにそうなるのですから



10

最期の旅立ちの時には

そばにいて私を見送ってください

「見ているのがつらいから」とか

「私のいないところで逝かせてあげて」

なんて言わないでほしいのです

あなたがそばにいてくれるだけで

私はどんなことでも

安らかに受け入れられます



何回みてもグッとくる



愛犬にとって家族と関われるのは

幸せな事

これからも沢山一緒に居ようと思う