英語が話せたら良いな

その思いはずっと胸の中にある


英語が話せるようになれば色んな国の人と

話すことができるし話を聞く事もできる


ツアーじゃ無くてフリーの旅行にも

ビビらずに行ける


日本にいる海外の人とコミュニケーション

がとれたらきっと面白い事が増えるだろう



娘が留学していたオーストラリアが好きな私

日本を行き来する生活ができたら楽しいだろう

と夢を見ているラブ



今まで英語を話す為に私がやった事は

オンラインの英会話で3か月ほどスピーチの

勉強をした



結果は謳い文句の「誰でも3か月でペラペラ」

にはならずタラー



それでも学んだ事はあった

・難しいワードは自分が知っている

 簡単な単語に言い替える

・文法は気にしない

・結論[言いたい事]を先に言う

   その後に付け足して言いたい言葉を足す

・英語はアウトプットが大事

・英語を聴いて同じように真似て言ってみる

 英語風の抑揚を覚える



この教えはずっと私の中にあり

時々何かしなくてはとあおられる



私の住む田舎町は観光地で最近は

外国人観光客も戻ってきている

お仕事に来ている外国人もいるから

気軽に話しかけたり英会話教えてと交渉する

事もできるけどまだ自分で何とかしようと

思っているレベル



自分で何かできる事はと考えて

英語の歌を習得してみようと思った



歌えるようになっても英語が聞き取れたり

話せる訳では無いと思う

それでも英語の歌を流暢に歌ってみたく

なった



勿論簡単な単語でゆっくりしたテンポの曲



ネットをググり決めた私の課題曲

カーペンターズのイエスタデイ ワンス モア


リアル世代では無い

それでも名作だと言う事は知っているし

ネットでカレンさんの発音は美しいと

あったのでこの曲にした



出てくる単語も簡単で繰り返しもあるから

やればできそうなのも良い



私の練習の方法

YouTubeから歌詞を書き写し意味も一緒に

書く

YouTube再生速度を0.75と少しゆっくり

にして聴く


今は0.75と少し速度を落として一緒に

歌いながら英語の曲の雰囲気を掴んでいる


歌詞の内容

若い時ラジオから流れてくる曲を聴いていた

そんなに昔のことじゃ無いのに懐かしく思う

過ぎ去った日を思うと楽しかった日のことを

思い出すって感じ


簡単な単語とはいえ少し長くなると

呂律が回らずついていけないタラー


テレビで流暢に英語の歌を歌っている

歌手さんを本当に尊敬する



課題には締め切りを作っていない

このままダラダラとして目標達成

できないと困るので今年中に歌えるようになる

としよう


歌えるようになったあかつきには

ウクレレで歌いながら弾けるように

しよう


去年の12月からウクレレお休み中の私

ウクレレも再開できるきっかけが欲しい



「今度こそ」


人生で数えられないくらい言った言葉


本当に今度こそ目的達成するぞ