人生ちょっと長めの夏休み中の
アラフィフ家守り人ですニコニコ


豆柴のつくもがきて2日目の朝
昨日のつかれか目覚ましがなっても
布団から起き上がれずタラー

朝ごはんが少し遅めになりました滝汗



ご飯を見ると狂ったように
ゲージの中を駆け回るつくも🐕

ごっめーん
ひもじかったよねアセアセ


腹ごしらえをして一息ついて
今日は家族でのんびり過ごす予定でした


事前に親戚には仔犬が慣れるまで
静かに見守る事と面会のタイミングは
私から伝えると連絡しておきました


今日のつくもはリラックスなのか疲れか⁈
人が動いてもスルーして
ケージの中でゴロンとしてウトウトする 
場面も見られました


元気だけど無理させず
このままゆるーりと馴染ませよう



しかーし


うわぁポーン
孫ちゃん達がやってきたゲッソリ


小学生の孫ちゃんは言えばわかる


幼稚園の孫ちゃんは
まだつくもに合わせるのは難しい笑い泣き

大人が制するが完全にはコントロール
が効きませんアセアセ



つくもビビる

孫ちゃんの動きを目で追う

警戒して休めないタラー



そんな時間を過ごしたつくも
お腹は空いているはずなのに
夕ご飯を見てもテンション上がらず


全部食べたけど
大丈夫かつくも滝汗


夕食後すぐに寝室ケージに移しました


本当に気をつけて
つくもに合わさないといけないと思いました


そして幼稚園の孫ちゃん…


「つくも」と言う突然のライバル出現に
自分アピール必死ですニヤニヤ
それも可愛いし大事にしたい気持ちです




つくもがいる暮らし
本日も幸せなり感謝キラキラ


今日の1枚
気持ちいいんじゃないかと
マッサージを試みる真顔