アナログ派 デジタル派・右脳 左脳 | ☆軽やかに情熱的に☆色彩心理画家MIEのBlog 「人生はアート!」

☆軽やかに情熱的に☆色彩心理画家MIEのBlog 「人生はアート!」

東京・二子玉川の色彩心理スクール ☆(^з^)☆ 心を元気にするクリエイティブな色彩心理学で「毎日ゴキゲン♡」Zoomセミナーも開催中!

ふと思いついたら
すぐにアイデアを書ける気づき
そういった点で
スマートフォンは重宝しており
それを自分のパソコンへ

メールして
まとめたりするのですが

急に ezwebのアドレスから
パソコンに送ると
迷惑メールフォルダーに分類され
えー!っとなりました。

 

昨夜 普通に送れたものが

なぜ 今朝になって送れないんだ?

というぐらい 急に。

 

メルマガが

届かなくなってしまうのも

こういうことなのでしょう。

 

そして 昨夜 Twitterも

急に変になってて

しばらくして戻っていましたが

そろそろ やめどきかな?と

感じてみたりもして。

 

ドクロ

 

アナログは 右脳

デジタルは 左脳

との関わりがあるようですが

 

スマートフォンにメモすることが

増えたけれど

ノートに書いているほうが

しっくりくるのも

こういう部分もあるんだろうなと

あらためて感じる

今日この頃でした。