教育委員会から、

朝日小学校の長寿命化事業編

今年度は特別棟を中心に行われています。

工事の中間報告と、給食室の機材の更新などの報告に含め

今年から使えるプールの運用についての説明がありました。

 

特別等の修理に伴って、断水をして工事を進める必要があり

授業期間には断水できないので、夏期の休業中に断水し、工事するとのこと。

となると、

予定していたプールの一般開放が難しくなる。

 

長寿命化による工事が最優先。

プールの一般開放は、今後まだまだできるもの。

と考えると、今年度どうしてもしなくてはならないものではないのかな・・・

とも思います。

プール開放に伴う計画や入札及び契約というのも時間が必要で

こちらが整うのを待ってからの実施では

休日に一般開放ができるかどうかは内容の精査が必要となってくるでしょう。

 

私はやむをえず。と意見しましたが、

休日対応ででも一般開放してほしいという議員からの意見も出たので、

教育委員会内で検討し、今後どうするか、6月定例会では報告があると思います。