味噌づくりの麹づくりと並行して

加工所で指導に携わってくださっていたこぶしの会のみなさんが

甘酒用の麹も作っていて、味噌づくり参加の希望者にも分けてもらえることになりました。

普段、市販のものを使って甘酒を作り

私は常用しています。

甘酒を作るようになった理由は、体調不良が続いたから。

基礎体温が低くなって、頭痛が多くなったり、風邪をひきやすくなったりして

色々なことを試していた中で、どうやら甘酒が体に合っていたみたい。

炊飯ジャーで簡単にできるし、

冷凍保存も可能だということがわかり、

8号の小さなポリ袋で一食分ずつに小分けして14日間分作り毎日食べるという習慣

もう5年になります。

このたび、こうして手作りで作った麹で甘酒を作り

私にとって甘酒がさらに身近なものになりました。

今回分けていただいた麹800gは半分に分け、残りは冷凍しました。

そして、ついに麹種菌を購入(笑)

この麹がなくなり次第、自家製の麹づくりに挑戦です。