大学に引っ越してた次男が、一時帰宅した話を書こうと思ってたんですけど実は

 

こんなことが・・・↓

 

 

土曜日夕方、シカゴ一帯に大きなサンダーストームが来てそこら中で被害。

 

我が家の建物は大丈夫だったんですけど、我が家エリアで停電、とWIFI繋がらず。

 

停電は翌朝には回復

 

WIFIは翌日夜に回復

 

停電中も水もガスも使えたし、トイレも使えたので全然問題ナッシングでした。

 

昔、子どもが小さい頃、停電5日連続を経験しましたがその時はトイレが流せなかったんですよー。トイレが流せればそこまで深刻じゃないですね。

 

しかし、停電は懐中電灯で済むんですけど

 

WIFIがないって、今のデジタルな世の中はきっついですよね・・・😅

 

外の世界が知りづらい。

 

幸い、私のケータイ1台はWIFIがなくてもデータ通信ができるのでそれで外の世界と交信。

 

いろんなところで屋根が吹き飛んだり、あちこちで被害が出てたみたいです。

 

シカゴのみなさん大丈夫だったでしょうか。

 

 

↓WIFIがないので、アナログに時間を潰すのみ。

 

本を読んだり、ジグソーパズル

 

 

図らずもデジタルデトックスな日曜日でした。