カリフォルニアで地震がありましたが、皆さん大丈夫でしょうか。お見舞い申し上げます。

 

 

さて、今年の2月に、今のところへ引っ越ししてきた我が夫婦。

 

業者を使わず夫婦二人で(一部次男が手伝う)荷物を運ぶことになってたので、だいぶ物を減らしたんです。

 

重たいものを運ぶのは嫌だし、今のところもすぐ引っ越すと思ってたのでだいぶ断捨離しました。

 

 

捨てたりものもあったけど、

 

まだまだ使えるものはほとんどグッドウィルへ寄付しました↓

 

 

 

でも今更ながら若干後悔してます。

 

手放してしまったガラスの置物とか、クリスマスの飾りとか、

 

めっちゃ飾りたくなってる(笑)

 

 

先日、グッドウィル方面に行ったのでちらっとお店に寄ってみました。

 

もしかしてうちが出したやつ、まだ売られてる?

 

 

残念ながら何一つなかった。まあ割と箱付きでいいヤツが多かったから、店頭に並べずネットオークションで売って現金にしたかなーとは思うけど。

 

まああったとしても、出したものを買い戻すってなんかイヤだし!

 

 

かといって欲しいものもなし。

 

 

 

引っ越しで手放した物をあとで後悔するはわりとあるあるじゃないでしょうか。

 

 

引っ越す時って、妙にハイテンションで判断が狂いますよねぇ。