51歳になりました。←たぶん。はっきりと確信が持てません (-_-;)
これくらいになると何歳とかあまり気にしなくなるのでもしかしたら52歳なんじゃないか(笑)
家族が良く知ってるので(←普通は本人も良く知ってるけど)、あとで誰かに確認しよう。
毎度、シカゴオリジナルのスーパー、JEWELでケーキを買います。
日本人好みのショートケーキなので、ここ数年はこれ一択。うまー。
イチゴとブラックベリーがお安かったのでフルーツトッピングです。
家族の誕生日には唐揚げとか、みんなが好きそうなものを作りますが自分の誕生日には何も凝ったものは作りません。
そんなことより、今回の引っ越しで発掘したものがあったのでそっちを優先したい。それはカップ麺。
「なんか、賞味期限ヤバいカップ麺がたくさんあったんだけど、この際、お誕生日らしくカップ麺祭りってどう?」
って夫に進言したら、
「え?・・・・
オレ、健康でいたい・・・」って言われました。
ちっ。というわけで簡単に済ませようとしたけど失敗しました。
ちなみに、SNSで誰かの誕生日を管理している次男はいつも真っ先におめでとうと言ってくれるんだけど今年は大学が忙しい時期なので家族で一番最後でした。そして、いつもは絶対におめでとうの「お」の字も言わない長男が、なんと誕生日の朝、おめでとうコールしてくれました。長男は現在、海外に長期出張中、色んな人に揉まれて人格もちょっと変わってきたのかなー(笑)