先日、テレビジャパンで(日系のケーブルチャンネル)日本で行われていたスポーツの試合中継を見てたんですけど、
一番テレビ映りが良い席で、英語の放送禁止用語がいくつも書かれたシャツを着てる日本人が座っていまして・・・
夫と「こりゃまずいね」って言ってたら、
途中からスカーフを巻き始めて用語がほとんど隠れて見えなくなりました。
たぶん、テレビ関係者から指摘されて映らないように配慮されたんじゃないかなーと思ってます。
このスポーツ、海外でも放送されてるわけだし、会場には海外の人もたくさん見に来るから、そのシャツを見て不快になった人もいたと思うし、「誰か教えてやらんかい」とも思ったんじゃないかな。
例えば、大谷選手が出ているMLBの試合に、アメリカ人が日本語で下品な言葉や放送禁止用語が書かれているシャツを着てテレビに映っていたら、「やめてー」って思いません?それと同じこと。
とりあえず横文字の言葉が自分の着てるものに書かれていたら、なんて書いてあるかぐらいはググって欲しい。
英語で書かれてたらなんでもカッコいいってわけじゃないのでな。
そもそも日本って英語の放送禁止用語が結構テレビでも垂れ流されてるし、平気で使ってる人もいるのであんまり抵抗ないみたいなんだけど、アメリカだったら大変なことになりますからね。
放送禁止用語だったり攻撃的な言葉やメッセージが強い言葉が書かれたシャツを着てると、店を追い出されるし、飛行機や電車にも乗れないです。スポーツの試合会場にも入れません。
外国語ってミステリアスだから、カッコいいって思うのは分かるけどね・・・。意味も分かったうえで責任もって着てほしいです。
次男が日本で買ったシャツ↓
この日本語かっこいいって思ったのかな。笑笑
これはたぶん、大丈夫な日本語・・・ですよね。